MENU

OPERA LineUp オペラ公演
ラインアップ

主催オペラ公演一覧

  • 公演詳細を見る

    2023-2024シーズン

    《二期会創立70周年記念公演/日生劇場開場60周年記念公演》
    東京二期会オペラ劇場
    NISSAY OPERA 2023提携

    午後の曳航

    〈新制作〉

    オペラ全2幕(2005年改訂ドイツ語版 日本初演)
    日本語字幕付き原語(ドイツ語)上演

    原作:三島由紀夫『午後の曳航』
    台本:ハンス=ウルリッヒ・トライヒェル

    作曲:ハンス・ヴェルナー・ヘンツェ

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20231 111 23 (木・祝) 16:30開場
    20231 111 24 (金) 13:30開場
    20231 111 25 (土) 13:30開場
    20231 111 26 (日) 13:30開場
    会場名
    日生劇場
  • 公演詳細を見る

    2023-2024シーズン

    2024都民芸術フェスティバル 参加公演
    フランス国立ラン歌劇場との提携公演
    東京二期会オペラ劇場

    タンホイザー

    オペラ全3幕
    日本語字幕付原語(ドイツ語)上演

    台本・作曲:リヒャルト・ワーグナー
    (パリ版準拠(一部ドレスデン版を使用)にて上演)

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20241 021 28 (水) 16:00開場
    20241 021 29 (木) 13:00開場
    20241 031 02 (土) 13:00開場
    20241 031 03 (日) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    2023-2024シーズン

    二期会ニューウェーブ・オペラ劇場

    デイダミーア

    〈新制作〉

    オペラ全3幕
    日本語字幕付き原語(イタリア語)上演

    台本:パオロ・アントニオ・ロッリ
    作曲:ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル

    公演日時
    1 1 1 1
    20241 051 25 (土) 16:00開場
    20241 051 26 (日) 13:00開場
    会場名
    めぐろパーシモンホール 大ホール
  • 公演詳細を見る

    2023-2024シーズン

    ザクセン州立歌劇場(ゼンパーオーパー・ドレスデン)、デンマーク王立歌劇場およびサンフランシスコ歌劇場との共同制作
    東京二期会オペラ劇場

    蝶々夫人

    オペラ全3幕
    日本語および英語 字幕付き原語(イタリア語)上演

    台本:ジュゼッペ・ジャコーザ、ルイージ・イッリカ
    原案:デイヴィッド・ベラスコ『マダム・バタフライ』
    作曲:ジャコモ・プッチーニ

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20241 071 18 (木) 17:30開場
    20241 071 19 (金) 13:00開場
    20241 071 20 (土) 13:00開場
    20241 071 21 (日) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    2023グランドオペラフェスティバル in Japan
    東京二期会オペラ

    椿姫

    オペラ全3幕
    日本語字幕付き原語(イタリア語)上演

    台本:フランチェスコ・マリア・ピアーヴェ
    作曲:ジュゼッペ・ヴェルディ

    公演日時
    1 1
    20241 011 08 (月・祝) 13:15開場
    会場名
    オーバード・ホール 大ホール(富山市芸術文化ホール)
  • 公演詳細を見る

    2023グランドオペラフェスティバル in Japan
    東京二期会オペラ

    椿姫

    オペラ全3幕
    日本語字幕付き原語(イタリア語)上演

    台本:フランチェスコ・マリア・ピアーヴェ
    作曲:ジュゼッペ・ヴェルディ

    公演日時
    1 1
    20241 011 14 (日) 12:00開場
    会場名
    とりぎん文化会館 梨花(りか)ホール
  • 公演詳細を見る

    2024-2025シーズン

    シャンゼリゼ劇場、カーン劇場、パシフィック・オペラ・ヴィクトリアとの共同制作
    <東京二期会オペラ劇場>

    コジ・ファン・トゥッテ

    〈新制作〉

    オペラ全2幕 K.588
    日本語および英語字幕付原語(イタリア語)上演

    台本:ロレンツォ・ダ・ポンテ
    作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20241 091 05 (木) 17:00開場
    20241 091 06 (金) 13:00開場
    20241 091 07 (土) 13:00開場
    20241 091 08 (日) 13:00開場
    会場名
    新国立劇場 オペラパレス
  • 公演詳細を見る

    2024-2025シーズン

    ボン歌劇場との共同制作
    <東京二期会オペラ劇場>

    影のない女

    〈ワールドプレミエ〉

    オペラ全3幕 op.65
    日本語および英語字幕付原語(ドイツ語)上演

    台本:フーゴ・フォン・ホフマンスタール
    作曲:リヒャルト・シュトラウス

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20241 101 24 (木) 17:00開場
    20241 101 25 (金) 13:00開場
    20241 101 26 (土) 13:00開場
    20241 101 27 (日) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    《2024グランドオペラフェスティバル in Japan》
    シャンゼリゼ劇場、カーン劇場、パシフィック・オペラ・ヴィクトリアとの共同制作
    <東京二期会オペラ>

    コジ・ファン・トゥッテ

    〈新制作〉

    オペラ全2幕 K.588
    日本語字幕付原語(イタリア語)上演

    台本:ロレンツォ・ダ・ポンテ
    作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

    公演日時
    1 1
    20241 091 14 (土) 13:30開場
    会場名
    三重県文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    《2024グランドオペラフェスティバル in Japan》
    シャンゼリゼ劇場、カーン劇場、パシフィック・オペラ・ヴィクトリアとの共同制作
    ハレノワ1周年記念事業
    <東京二期会オペラ>

    コジ・ファン・トゥッテ

    〈新制作〉

    オペラ全2幕 K.588
    日本語字幕付原語(イタリア語)上演

    台本:ロレンツォ・ダ・ポンテ
    作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

    公演日時
    1 1
    20241 091 21 (土) 13:15開場
    会場名
    岡山芸術創造劇場 ハレノワ 大劇場
  • 公演詳細を見る

    2023-2024シーズン

    《二期会創立70周年記念公演》
    シュトゥットガルト州立歌劇場との提携公演
    東京二期会オペラ劇場

    ドン・カルロ

    <新制作>

    オペラ全5幕(イタリア語5幕版)
    日本語および英語字幕付き原語(イタリア語)上演

    原作:フリードリヒ・フォン・シラー『ドン・カルロス』
    台本:フランソワ・ジョセフ・メリ、カミーユ・デュ・ロクル
    イタリア語訳:アキッレ・デ・ロージェール
    作曲:ジュゼッペ・ヴェルディ

    公演日時
    1 1 1 1 1 1
    20231 101 13 (金) 17:00
    20231 101 14 (土) 13:00
    20231 101 15 (日) 13:00
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    シュトゥットガルト州立歌劇場、横須賀芸術劇場及び札幌文化芸術劇場hitaru提携公演
    2023グランドオペラフェスティバル in Japan
    <東京二期会オペラ>

    ドン・カルロ

    <新制作>

    オペラ全5幕(イタリア語5幕版)
    日本語および英語字幕付き原語(イタリア語)上演

    原作:ヨーハン・クリストフ・フリードリヒ・フォン・シラー『ドン・カルロス』
    台本:フランソワ・ジョセフ・メリ、カミーユ・デュ・ロクル
    イタリア語訳:アキッレ・デ・ロージェール
    作曲:ジュゼッペ・ヴェルディ

    公演日時
    1 1
    20231 091 30 (土) 12:15開場
    会場名
    よこすか芸術劇場
  • 公演詳細を見る

    2023グランドオペラフェスティバル in Japan
    東京二期会オペラ

    椿姫

    オペラ全3幕
    日本語字幕付き原語(イタリア語)上演
    上演予定時間:約3時間(休憩含む)

    台本:フランチェスコ・マリア・ピアーヴェ
    作曲:ジュゼッペ・ヴェルディ

    公演日時
    1 1
    20231 071 22 (土) 13:15開場
    会場名
    滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホール
  • 公演詳細を見る

    2022-2023シーズン

    《二期会創立70周年記念公演》
    東京二期会オペラ劇場

    椿姫

    オペラ全3幕
    日本語字幕付き原語(イタリア語)上演

    台本:フランチェスコ・マリア・ピアーヴェ
    作曲:ジュゼッペ・ヴェルディ

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20231 071 13 (木) 17:30開場
    20231 071 15 (土) 13:00開場
    20231 071 16 (日) 13:00開場
    20231 071 17 (月・祝) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    2022-2023シーズン

    《二期会創立70周年記念公演》

    ジュネーヴ大劇場との共同制作
    東京二期会オペラ劇場

    トゥーランドット

    <新制作>

    オペラ全3幕(ルチアーノ・ベリオによる第3幕補作版)
    日本語字幕付き原語(イタリア語)上演

    原作:カルロ・ゴッツィ
    台本:ジュゼッペ・アダーミ、レナート・シモーニ
    作曲:ジャコモ・プッチーニ

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20231 021 23 (木・祝) 17:00開場
    20231 021 24 (金) 13:00開場
    20231 021 25 (土) 13:00開場
    20231 021 26 (日) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    <やまがたオペラフェスティバル>
    2022グランドオペラフェスティバル in Japan
    《二期会オペラ公演》

    フィガロの結婚

    オペラ全4幕
    日本語字幕付き原語(イタリア語)上演

    台本:ロレンツォ・ダ・ポンテ
    作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

    公演日時
    1 1
    20231 011 28 (土) 13:00開場
    会場名
    やまぎん県民ホール 大ホール
  • 公演詳細を見る

    2022-2023シーズン

    《二期会創立70周年記念公演》
    東京二期会オペラ劇場
    NISSAY OPERA 2022提携

    天国と地獄

    オペレッタ全2幕
    日本語訳詞上演(歌唱部分のみ日本語字幕付き)

    台本:エクトル・クレミュー及びルドヴィック・アレヴィ
    作曲:ジャック・オッフェンバック

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20221 111 23 (水・祝) 16:30開場
    0 111 24 (木) 13:30開場
    0 111 26 (土) 13:30開場
    0 111 27 (日) 13:30開場
    会場名
    日生劇場
  • 公演詳細を見る

    2022-2023シーズン

    《二期会創立70周年記念公演》
    東京二期会オペラ劇場

    蝶々夫人

    オペラ全3幕
    日本語字幕付き原語(イタリア語)上演

    台本:ジュゼッペ・ジャコーザ、ルイージ・イッリカ
    原案:デイヴィッド・ベラスコ『マダム・バタフライ』
    作曲:ジャコモ・プッチーニ

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20221 091 08 (木) 17:30開場
    20221 091 09 (金) 13:00開場
    20221 091 10 (土) 13:00開場
    20221 091 11 (日) 13:00開場
    会場名
    新国立劇場オペラパレス
  • 公演詳細を見る

    2021-2022シーズン

    《二期会創立70周年記念公演》

    フランス国立ラン歌劇場との共同制作公演
    東京二期会オペラ劇場

    パルジファル

    <新制作>

    オペラ全3幕
    日本語および英語字幕付き原語(ドイツ語)上演

    台本・作曲:リヒャルト・ワーグナー

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20221 071 13 (水) 16:00開場
    20221 071 14 (木) 13:00開場
    20221 071 16 (土) 13:00開場
    20221 071 17 (日) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    2021-2022シーズン

    《二期会創立70周年記念公演》
    東京二期会コンチェルタンテ・シリーズ

    エドガール

    <新制作/セミ・ステージ形式上演>

    オペラ全3幕
    日本語字幕付き原語(イタリア語)上演

    原作:アルフレッド・ド・ミュッセ『杯と唇』
    台本:フェルディナンド・フォンターナ
    作曲:ジャコモ・プッチーニ

    公演日時
    1 1 1 1
    20221 041 23 (土) 16:00開場
    20221 041 24 (日) 13:00開場
    会場名
    Bunkamuraオーチャードホール
  • 公演詳細を見る

    2021-2022シーズン

    2022都民芸術フェスティバル 参加公演
    《二期会創立70周年記念公演》
    東京二期会オペラ劇場

    フィガロの結婚

    オペラ全4幕
    日本語字幕付き原語(イタリア語)上演

    台本:ロレンツォ・ダ・ポンテ
    作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20221 021 09 (水) 17:30開場
    20221 021 11 (金・祝) 13:00開場
    20221 021 12 (土) 13:00開場
    20221 021 13 (日) 12:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    2021-2022シーズン

    《二期会創立70周年記念公演》
    ベルリン・コーミッシェ・オーパーとの提携公演
    東京二期会オペラ劇場〈二期会名作オペラ祭〉
    NISSAY OPERA 2021提携

    こうもり

    オペレッタ(喜歌劇)全3幕
    日本語字幕付き原語(ドイツ語)歌唱、日本語台詞上演

    台本:カール・ハフナー、リヒャルト・ジュネー
    原作:アンリ・メイヤック、リュドヴィク・アレヴィ『レヴェイヨン(夜食)』
    作曲:ヨハン・シュトラウスII世

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20211 111 25 (木) 18:00開場
    20211 111 26 (金) 13:30開場
    20211 111 27 (土) 13:30開場
    20211 111 28 (日) 13:30開場
    会場名
    日生劇場
  • 公演詳細を見る

    2021グランドオペラフェスティバル in Japan
    リンツ州立劇場との共同制作公演
    《二期会オペラ公演》

    魔笛

    オペラ全2幕
    日本語字幕付き原語(ドイツ語)上演

    台本:エマヌエル・シカネーダー
    作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

    公演日時
    1 1
    20211 111 06 (土) 13:00開場
    会場名
    札幌文化芸術劇場 hitaru
  • 公演詳細を見る

    2021-2022シーズン

    東京二期会オペラ劇場

    ルル

    <新制作>

    オペラ全2幕
    日本語および英語字幕付き原語(ドイツ語)上演

    原作:フランク・ヴェーデキント(戯曲『地霊』および『パンドラの箱』)
    台本・作曲:アルバン・ベルク

    公演日時
    1 1 1 1 1 1
    20211 081 28 (土) 16:00開場
    20211 081 29 (日) 13:00開場
    20211 081 31 (火) 13:00開場
    会場名
    新宿文化センター 大ホール
  • 公演詳細を見る

    テアトロ・レアル、ベルギー王立モネ劇場、フランス国立ボルドー歌劇場との共同制作公演

    《二期会創立70周年記念公演》
    東京二期会オペラ劇場

    ファルスタッフ

    <新制作>

    オペラ全3幕
    日本語及び英語字幕付き原語(イタリア語)上演

    原作:ウィリアム・シェイクスピア『ウィンザーの陽気な女房たち』
    台本:アッリーゴ・ボーイト
    作曲:ジュゼッペ・ヴェルディ

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 0 0
    20211 071 17 (土) 13:00開場
    20211 071 18 (日) 13:00開場
    20211 071 19 (月) 13:00開場
    20211 071 16 (金) 【公演中止】
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    《二期会創立70周年記念公演》
    二期会ニューウェーブ・オペラ劇場

    セルセ

    <新制作>

    オペラ全3幕
    日本語字幕付き原語(イタリア語)上演

    台本:ニコロ・ミナート
    台本改訂:シルヴィオ・スタンピーリア、ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル
    作曲:ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル

    公演日時
    1 1 1 1
    20211 051 22 (土) 16:00開場
    20211 051 23 (日) 13:00開場
    会場名
    めぐろパーシモンホール 大ホール
  • 公演詳細を見る

    サン=サーンス没後100周年記念公演
    〈東京二期会コンチェルタンテ・シリーズ〉

    サムソンとデリラ

    <新制作/セミ・ステージ形式上演>

    オペラ全3幕
    日本語字幕付き原語(フランス語)上演

    原作:旧約聖書・士師記第13章~第16章のサムソンとデリラの物語
    台本:フェルディナン・ルメール
    作曲:シャルル・カミーユ・サン=サーンス

    公演日時
    1 1 1 1
    20211 011 05 (火) 18:00開場
    20211 011 06 (水) 18:00開場
    会場名
    Bunkamuraオーチャードホール
  • 公演詳細を見る

    NISSAY OPERA 2020提携
    東京二期会オペラ劇場

    メリー・ウィドー

    <新制作>

    オペレッタ全3幕
    日本語訳詞上演(歌唱部分のみ日本語字幕付き)

    台本:ヴィクトール・レオン及びレオ・シュタイン
    作曲:フランツ・レハール

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
    20201 111 26 (木) 18:00開場
    20201 111 27 (金) 13:30開場
    20201 111 28 (土) 13:30開場
    20201 111 29 (日) 13:30開場
    20201 111 25 (水) 18:00開場
    会場名
    日生劇場
  • 公演詳細を見る

    グランドオペラ共同制作
    ≪神奈川県民ホール、iichiko総合文化センター、やまぎん県民ホール、東京二期会、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、山形交響楽団 共同制作公演≫

    トゥーランドット

    <新制作>

    オペラ全3幕
    日本語および英語字幕付き原語(イタリア語)上演

    原作:カルロ・ゴッツィ
    台本:ジュゼッペ・アダーミ及びレナート・シモーニ
    作曲:ジャコモ・プッチーニ(フィナーレ補筆:フランコ・アルファーノ)

    ⇒公演特設サイトはこちら

    公演日時
    1 1 1 1
    20201 101 17 (土) 13:15開場
    20201 101 18 (日) 13:15開場
    会場名
    神奈川県民ホール 大ホール
  • 公演詳細を見る

    東京二期会オペラ劇場
    ベートーヴェン生誕250周年記念公演

    フィデリオ

    <新制作>

    オペラ全2幕
    日本語字幕付き原語(ドイツ語)上演

    台本:初版(3幕)ヨーゼフ・フォン・ゾンライトナー、
       第3版(2幕)ゲオルク・フリードリヒ・トライチュケ
    作曲:ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20201 091 03 (木) 17:30開場
    20201 091 04 (金) 13:00開場
    20201 091 05 (土) 13:00開場
    20201 091 06 (日) 13:00開場
    会場名
    新国立劇場オペラパレス
  • 公演詳細を見る

    2020都民芸術フェスティバル 参加公演

    東京二期会オペラ劇場

    椿姫

    <新制作>

    オペラ全3幕
    日本語字幕付き原語(イタリア語)上演

    台本:フランチェスコ・マリーア・ピアーヴェ
    作曲:ジュゼッペ・ヴェルディ

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20201 021 19 (水) 17:30開場
    20201 021 20 (木) 13:00開場
    20201 021 22 (土) 13:00開場
    20201 021 23 (日・祝) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    グランドオペラ共同制作
    ≪神奈川県民ホール、愛知県芸術劇場、札幌文化芸術劇場hitaru、東京二期会、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、札幌交響楽団 共同制作公演≫

    カルメン

    <新制作>

    オペラ全4幕
    日本語字幕付き原語(フランス語)上演

    台本:リュドヴィック・アレヴィー及アンリ・メイヤック
       プロスペル・メリメ原作による
    作曲:ジョルジュ・ビゼー

    ⇒公演特設サイトはこちら

    公演日時
    1 1 1 1
    20191 101 19 (土) 13:15開場
    20191 101 20 (日) 13:15開場
    会場名
    神奈川県民ホール 大ホール
  • 公演詳細を見る

    東京二期会オペラ劇場
    NISSAY OPERA 2019提携

    天国と地獄

    <新制作>

    (『地獄のオルフェ』)オペレッタ全2幕
    日本語訳詞上演(歌唱部分のみ日本語字幕付き)

    台本:エクトル・クレーミュ及びルドヴィック・アレヴィ
    作曲:ジャック・オッフェンバック

    ジャック・オッフェンバック・イヤー2019 生誕200年記念公演

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20191 111 21 (木) 18:00開場
    20191 111 22 (金) 13:30開場
    20191 111 23 (土・祝) 13:30開場
    20191 111 24 (日) 13:00開場
    会場名
    日生劇場
  • 公演詳細を見る

    ザクセン州立歌劇場(ゼンパーオーパー・ドレスデン)、デンマーク王立歌劇場およびサンフランシスコ・オペラとの共同制作公演

    二期会オペラ

    蝶々夫人

    オペラ全3幕
    日本語および英語字幕付き原語(イタリア語)上演

    台本:ジュゼッペ・ジャコーザ、ルイージ・イッリカ
    原案:デイヴィッド・ベラスコ『マダム・バタフライ』
    作曲:ジャコモ・プッチーニ

    公演日時
    1 1
    20191 101 13 (日) 14:15開場
    会場名
    よこすか芸術劇場
  • 公演詳細を見る

    二期会シーズン・オープニング・コンサート

    清教徒

    <演奏会形式>

    オペラ全3幕
    日本語字幕付き原語(イタリア語)上演

    台本:カルロ・ペーポリ
    作曲:ヴィンチェンツォ・ベッリーニ

    公演日時
    1 1
    20191 091 01 (日) 14:00開場
    会場名
    横浜みなとみらいホール 大ホール
  • 公演詳細を見る

    《ハンブルク州立歌劇場との共同制作公演》
    東京二期会オペラ劇場

    サロメ

    <新制作>

    オペラ全1幕
    日本語字幕付き原語(ドイツ語)上演

    原作:オスカー・ワイルド
    ドイツ語台本:ヘドヴィッヒ・ラッハマン
    作曲:リヒャルト・シュトラウス

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20191 061 05 (水) 17:30開場
    20191 061 06 (木) 13:00開場
    20191 061 08 (土) 13:00開場
    20191 061 09 (日) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    〈東京二期会コンチェルタンテ・シリーズ〉

    エロディアード

    <新制作/セミ・ステージ形式上演>

    オペラ全4幕
    日本語字幕付き原語(フランス語)上演

    原作:ギュスターヴ・フロベール『三つの物語』
    台本:ポール・ミーリエおよびアンリ・グレモン
    作曲:ジュール・マスネ

    公演日時
    1 1 1 1
    20191 041 27 (土) 16:00開場
    20191 041 28 (日) 13:00開場
    会場名
    Bunkamuraオーチャードホール
  • 公演詳細を見る

    2019都民芸術フェスティバル 参加公演

    《フランス国立ラン歌劇場との共同制作》
    東京二期会オペラ劇場

    金閣寺

    <新制作>

    オペラ全3幕
    日本語及び英語字幕付き原語(ドイツ語)上演

    原作:三島由紀夫
    台本:クラウス・H・ヘンネベルク
    作曲:黛 敏郎

    公演日時
    1 1 1 1 1 1
    20191 021 22 (金) 17:30開場
    20191 021 23 (土) 13:00開場
    20191 021 24 (日) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    東京二期会オペラ劇場
    NISSAY OPERA 2018 提携

    後宮からの逃走

    <新制作>

    オペラ全3幕
    日本語字幕付き原語(ドイツ語)上演

    台本:ゴットリープ・シュテファニー
    作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20181 111 22 (木) 18:00開場
    20181 111 23 (金・祝) 13:30開場
    20181 111 24 (土) 13:30開場
    20181 111 25 (日) 13:30開場
    会場名
    日生劇場
  • 公演詳細を見る

    <ローマ歌劇場との提携公演>

    グランドオペラ共同制作
    ≪札幌文化芸術劇場hitaru、神奈川県民ホール、兵庫県立芸術文化センター、iichiko総合文化センター、東京二期会、札幌交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団 共同制作公演≫

    アイーダ

    <新制作>

    オペラ全4幕
    日本語字幕付き原語(イタリア語)上演

    台本: アントニオ・ギスランツォーニ
    作曲: ジュゼッペ・ヴェルディ

    公演日時
    1 1
    20181 101 28 (日) 12:15開場
    会場名
    iichiko総合文化センター iichikoグランシアタ
  • 公演詳細を見る

    《デンマーク王立歌劇場とアン・デア・ウィーン劇場との提携公演》

    東京二期会オペラ劇場

    〈三部作〉外套/修道女アンジェリカ/ジャンニ・スキッキ

    <新制作>

    オペラ各1幕
    日本語字幕付き原語(イタリア語)上演

    台本:『外套』ジュゼッペ・アダーミ
       『修道女アンジェリカ』および『ジャンニ・スキッキ』ジョヴァッキーノ・フォルツァーノ
    作曲:ジャコモ・プッチーニ

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20181 091 06 (木) 17:45開場
    20181 091 07 (金) 13:30開場
    20181 091 08 (土) 13:30開場
    20181 091 09 (日) 13:30開場
    会場名
    新国立劇場 オペラパレス
  • 公演詳細を見る

    《ハンブルク州立歌劇場との共同制作》
    東京二期会オペラ劇場

    魔弾の射手

    <新制作>

    オペラ全3幕
    日本語および英語字幕付き原語(ドイツ語)歌唱、日本語台詞上演

    台本:ヨハン・フリードリヒ・キント
    作曲:カール・マリア・フォン・ウェーバー

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20181 071 18 (水) 17:30開場
    20181 071 19 (木) 13:00開場
    20181 071 21 (土) 13:00開場
    20181 071 22 (日) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    二期会ニューウェーブ・オペラ劇場

    アルチーナ

    <新制作>

    オペラ全3幕
    日本語字幕付き原語(イタリア語)上演

    作曲:ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル

    公演日時
    1 1 1 1
    20181 051 19 (土) 16:00開場
    20181 051 20 (日) 13:00開場
    会場名
    めぐろパーシモンホール 大ホール
  • 公演詳細を見る

    二期会創立65周年・財団設立40周年記念公演シリーズ
    〈東京二期会コンチェルタンテ・シリーズ〉

    ノルマ

    オペラ全2幕
    日本語字幕付き原語(イタリア語)上演

    原作:アレクサンドル・スメ(悲劇『ノルマ』)
    台本:フェリーチェ・ロマーニ
    作曲:ヴィンチェンツォ・ベッリーニ

    公演日時
    1 1 1 1
    20181 031 17 (土) 16:00開場
    20181 031 18 (日) 13:00開場
    会場名
    Bunkamuraオーチャードホール
  • 公演詳細を見る

    2018都民芸術フェスティバル 参加公演
    二期会創立65周年・財団設立40周年記念公演シリーズ

    東京二期会オペラ劇場

    ローエングリン

    <新制作>

    オペラ全3幕
    日本語字幕付き原語(ドイツ語)上演

    台本・作曲:リヒャルト・ワーグナー

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20181 021 21 (水) 17:00開場
    20181 021 22 (木) 13:00開場
    20181 021 24 (土) 13:00開場
    20181 021 25 (日) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    二期会創立65周年・財団設立40周年記念公演シリーズ
    《ベルリン・コーミッシェ・オーパーとの提携公演》

    東京二期会オペラ劇場
    NISSAY OPERA 2017 提携

    こうもり

    <新制作>

    オペレッタ(喜歌劇)全3幕
    日本語字幕付き原語(ドイツ語)歌唱、日本語台詞上演

    台本:カール・ハフナー、リヒャルト・ジュネー
    原作:アンリ・メイヤック、リュドヴィク・アレヴィ『レヴェイヨン(夜食)』
    作曲:ヨハン・シュトラウスII世

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
    20171 111 22 (水) 18:00開場
    20171 111 23 (木・祝) 13:30開場
    20171 111 24 (金) 16:30開場
    20171 111 25 (土) 13:30開場
    20171 111 26 (日) 13:30開場
    会場名
    日生劇場
  • 公演詳細を見る

    《イギリス・グラインドボーン音楽祭との提携公演》
    愛知県芸術劇場、東京文化会館、iichiko総合文化センター、東京二期会、読売日本交響楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団 共同制作

    ばらの騎士

    <新制作>

    オペラ全3幕
    日本語字幕付き原語(ドイツ語)上演

    台本: フーゴー・フォン・ホフマンスタール
    作曲: リヒャルト・シュトラウス

    公演日時
    1 1
    20171 111 05 (日) 12:15開場
    会場名
    iichiko総合文化センター iichikoグランシアタ
  • 公演詳細を見る

    二期会創立65周年・財団設立40周年記念公演シリーズ

    東京二期会オペラ劇場《二期会名作オペラ祭》

    蝶々夫人

    オペラ全3幕
    日本語字幕付き原語(イタリア語)上演

    台本:ジュゼッペ・ジャコーザ、ルイージ・イッリカ
    原案:デイヴィッド・ベラスコ「マダム・バタフライ」
    作曲:ジャコモ・プッチーニ

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20171 101 06 (金) 17:30開場
    20171 101 07 (土) 13:00開場
    20171 101 08 (日) 13:00開場
    20171 101 09 (月・祝) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    神奈川県民ホール・iichiko総合文化センター・東京二期会・神奈川フィルハーモニー管弦楽団 共同制作公演

    魔笛

    <新制作>

    オペラ全2幕
    字幕付原語(ドイツ語)上演、日本語によるナレーション

    作曲: ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
    台本: エマヌエル・シカネーダー

    公演日時
    1 1
    20171 031 11 (土) 13:15開場
    会場名
    iichiko総合文化センター iichikoグランシアタ
  • 公演詳細を見る

    2017都民芸術フェスティバル 参加公演

    《ローマ歌劇場との提携公演》
    東京二期会オペラ劇場

    トスカ

    オペラ全3幕
    日本語字幕付き原語(イタリア語)上演

    台本:ルイージ・イッリカ及びジュゼッペ・ジャコーザ
    作曲:ジャコモ・プッチーニ

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20171 021 15 (水) 17:30開場
    20171 021 16 (木) 13:00開場
    20171 021 18 (土) 13:00開場
    20171 021 19 (日) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    ライプツィヒ歌劇場との提携公演
    NISSAY OPERA 2016 提携

    東京二期会オペラ劇場

    ナクソス島のアリアドネ

    プロローグと1幕のオペラ
    日本語字幕付き原語(ドイツ語)上演

    台本:フーゴー・フォン・ホフマンスタール
    作曲:リヒャルト・シュトラウス

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20161 111 23 (水・祝) 16:30開場
    20161 111 24 (木) 13:30開場
    20161 111 26 (土) 13:30開場
    20161 111 27 (日) 13:30開場
    会場名
    日生劇場
  • 公演詳細を見る

    ライプツィヒ歌劇場との提携公演

    東京二期会オペラ劇場

    トリスタンとイゾルデ

    オペラ全3幕
    日本語字幕付き原語(ドイツ語)上演

    台本・作曲:リヒャルト・ワーグナー

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20161 091 10 (土) 13:00開場
    20161 091 11 (日) 13:00開場
    20161 091 17 (土) 13:00開場
    20161 091 18 (日) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    東京二期会オペラ劇場
    《二期会名作オペラ祭》

    フィガロの結婚

    オペラ全4幕
    日本語字幕付き原語(イタリア語)上演

    台本:ロレンツォ・ダ・ポンテ
    作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20161 071 15 (金) 17:30開場
    20161 071 16 (土) 13:00開場
    20161 071 17 (日) 13:00開場
    20161 071 18 (月・祝) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    びわ湖ホール・神奈川県民ホール・iichiko総合文化センター・東京二期会・京都市交響楽団・
    神奈川フィルハーモニー管弦楽団・九州交響楽団 共同制作公演

    さまよえるオランダ人

    オペラ全3幕
    日本語字幕付原語(ドイツ語)上演

    原作:ハインリヒ・ハイネ『フォン・シュナーベレヴォプスキー氏の回想』ほか
    台本・作曲:リヒャルト・ワーグナー

    公演日時
    1 1 1 1
    20161 031 05 (土) 13:15開場
    20161 031 06 (日) 13:15開場
    会場名
    滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホール
  • 公演詳細を見る

    2016都民芸術フェスティバル 参加公演

    《パルマ王立歌劇場とヴェネツィア・フェニーチェ劇場との提携公演》
    東京二期会オペラ劇場

    イル・トロヴァトーレ

    オペラ全4部
    日本語字幕付き原語(イタリア語)上演

    原作:アントニオ・ガルシア・グティエレス『エル・トロバドール(吟遊詩人)』
    台本:サルヴァトーレ・カンマラーノ、レオーネ・エマヌエーレ・バルダーレ(補作)
    作曲:ジュゼッペ・ヴェルディ

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20161 021 17 (水) 17:30開場
    20161 021 18 (木) 13:00開場
    20161 021 20 (土) 13:00開場
    20161 021 21 (日) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    東京二期会オペラ劇場
    NISSAY OPERA 2015 提携

    ウィーン気質

    オペレッタ全3幕
    日本語訳詞上演

    台本:ヴィクトール・レオン及びレオ・シュタイン
    日本語訳詞:加賀清孝
    作曲:ヨハン・シュトラウス

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20151 111 21 (土) 14:30開場
    20151 111 22 (日) 14:30開場
    20151 111 23 (月・祝) 13:30開場
    20151 111 25 (水) 13:30開場
    会場名
    日生劇場
  • 公演詳細を見る

    東京二期会オペラ劇場

    ダナエの愛

    <舞台上演日本初演>

    オペラ全3幕
    日本語字幕付き原語(ドイツ語)上演

    原案:フーゴ・フォン・ホフマンスタール
    台本:ヨーゼフ・グレゴール
    作曲:リヒャルト・シュトラウス

    公演日時
    1 1 1 1 1 1
    20151 101 02 (金) 17:30開場
    20151 101 03 (土) 13:00開場
    20151 101 04 (日) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    《リンツ州立劇場との共同制作公演》

    東京二期会オペラ劇場

    魔笛

    オペラ全2幕
    日本語字幕付き原語(ドイツ語)上演

    台本:エマヌエル・シカネーダー
    作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20151 071 16 (木) 17:30開場
    20151 071 18 (土) 13:00開場
    20151 071 19 (日) 13:00開場
    20151 071 20 (月・祝) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    二期会ニューウェーブ・オペラ劇場

    ジューリオ・チェーザレ

    オペラ全3幕
    日本語字幕付き原語(イタリア語)上演

    台本:ニコラ・フランチェスコ・ハイム
    作曲:ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル

    公演日時
    1 1 1 1
    20151 051 23 (土) 16:30開場
    20151 051 24 (日) 13:30開場
    会場名
    新国立劇場 中劇場
  • 公演詳細を見る

    びわ湖ホール・神奈川県民ホール・iichiko総合文化センター・東京二期会・京都市交響楽団・神奈川フィルハーモニー管弦楽団 共同制作公演

    オテロ

    オペラ全4幕
    字幕付原語(イタリア語)上演

    原作:ウィリアム・シェイクスピア『オセロー』
    台本:アリゴ・ボーイト
    作曲:ジュゼッペ・ヴェルディ

    公演日時
    1 1 1 1
    20151 031 07 (土) 13:15開場
    20151 031 08 (日) 13:15開場
    会場名
    滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール大ホール
  • 公演詳細を見る

    2015都民芸術フェスティバル 参加公演

    《パルマ王立歌劇場との提携公演》
    東京二期会オペラ劇場

    リゴレット

    オペラ全3幕
    日本語字幕付き原語(イタリア語)上演

    台本:フランチェスコ・マリア・ピアーヴェ
    作曲:ジュゼッペ・ヴェルディ

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20151 021 19 (木) 17:30開場
    20151 021 20 (金) 13:00開場
    20151 021 21 (土) 13:00開場
    20151 021 22 (日) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    NISSAY OPERA 2014 提携

    東京二期会オペラ劇場

    チャールダーシュの女王

    オペレッタ全3幕
    日本語訳詞上演

    台本:レオ・シュタイン及びベーラ・イェンバッハ
    日本語訳詞:池田直樹
    日本語台本:田尾下 哲
    作曲:エメリッヒ・カールマン

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20141 111 22 (土) 14:30開場
    20141 111 23 (日・祝) 13:30開場
    20141 111 24 (月・休) 13:30開場
    20141 111 26 (水) 13:30開場
    会場名
    日生劇場
  • 公演詳細を見る

    ウィーン・オリジナル・プロダクション
    《アン・デア・ウィーン劇場との共同制作》

    東京二期会オペラ劇場

    イドメネオ

    オペラ全3幕
    日本語字幕付き原語(イタリア語)上演

    台本:ジャンバッティスタ・ヴァレスコ
    原案:アントワーヌ・ダンシェ『イドメネ』
    作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20141 091 12 (金) 14:30開場
    20141 091 13 (土) 14:30開場
    20141 091 14 (日) 12:30開場
    20141 091 15 (月・祝) 12:30開場
    会場名
    新国立劇場 オペラパレス
  • 公演詳細を見る

    東京二期会オペラ劇場
    《二期会名作オペラ祭》

    蝶々夫人

    オペラ全3幕
    日本語字幕付き原語(イタリア語)上演

    台本:ジュゼッペ・ジャコーザ、ルイージ・イッリカ
    原案:デイヴィッド・ベラスコ「マダム・バタフライ」
    作曲:ジャコモ・プッチーニ

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20141 041 23 (水) 17:30開場
    20141 041 24 (木) 13:00開場
    20141 041 26 (土) 13:00開場
    20141 041 27 (日) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    2014都民芸術フェスティバル 参加公演

    《ドイツ・フランクフルト歌劇場との提携公演》
    東京二期会オペラ劇場

    ドン・カルロ

    オペラ(イタリア語・5幕版)
    日本語字幕付き原語上演

    原作:ヨーハン・クリストフ・フリードリヒ・フォン・シラー「ドン・カルロス」
    台本:フランソワ・ジョセフ・メリ、カミーユ・デュ・ロクル
    イタリア語訳:アキッレ・デ・ロージェール
    作曲:ジュゼッペ・ヴェルディ

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20141 021 19 (水) 17:30開場
    20141 021 20 (木) 13:00開場
    20141 021 22 (土) 12:00開場
    20141 021 23 (日) 12:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    《二期会創立60周年記念公演》
    日生劇場開場50周年記念〈特別公演〉
    読売日本交響楽団創立50周年記念事業

    リア

    オペラ全2部
    字幕付原語(ドイツ語)上演 <日本初演>

    原作:ウィリアム・シェイクスピア「リア王」
    台本:クラウス・H・ヘンネベルク
    作曲:アリベルト・ライマン

    公演日時
    1 1 1 1 1 1
    20131 111 08 (金) 18:00開場
    20131 111 09 (土) 13:30開場
    20131 111 10 (日) 13:30開場
    会場名
    日生劇場
  • 公演詳細を見る

    《神奈川県民ホール・びわ湖ホール・東京二期会・神奈川フィルハーモニー管弦楽団・日本センチュリー交響楽団 共同制作公演》
    R.ワーグナー生誕200年記念

    ワルキューレ

    オペラ全3幕
    字幕付原語(ドイツ語)上演

    台本・作曲:リヒャルト・ワーグナー

    公演日時
    1 1 1 1
    20131 091 14 (土) 13:15開場
    20131 091 15 (日) 13:15開場
    会場名
    神奈川県民ホール大ホール
  • 公演詳細を見る

    《二期会創立60周年記念公演》
    東京二期会オペラ劇場

    ホフマン物語

    オペラ全4幕
    日本語字幕付き原語(フランス語)上演

    台本:ジュール・バルビエ、ミシェル・カレ
    作曲:ジャック・オッフェンバック

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20131 071 31 (水) 18:00開場
    20131 081 01 (木) 18:00開場
    20131 081 03 (土) 13:30開場
    20131 081 04 (日) 13:30開場
    会場名
    新国立劇場 オペラパレス
  • 公演詳細を見る

    ドイツ・ライプツィヒ歌劇場との共同制作

    《二期会創立60周年記念公演》
    東京二期会オペラ劇場

    マクベス

    オペラ全4幕《新制作》
    日本語字幕付き原語(イタリア語)上演

    台本:フランチェスコ・マリア・ピアーヴェ
    (原作:ウィリアム・シェイクスピア「マクベス」)
    作曲:ジュゼッペ・ヴェルディ

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20131 051 01 (水) 17:30開場
    20131 051 02 (木) 17:30開場
    20131 051 03 (金・祝) 13:00開場
    20131 051 04 (土・祝) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    ≪びわ湖ホール・神奈川県民ホール・東京二期会・京都市交響楽団・神奈川フィルハーモニー管弦楽団 共同制作公演≫

    イタリア・ボローニャ歌劇場との提携公演
    G.ヴェルディ生誕200年記念

    椿姫

    オペラ全3幕
    字幕付原語(イタリア語)上演

    台本:フランチェスコ・マリーア・ピアーヴェ
    作曲:ジュゼッペ・ヴェルディ

    公演日時
    1 1 1 1
    20131 031 09 (土) 13:15開場
    20131 031 10 (日) 13:15開場
    会場名
    滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホール
  • 公演詳細を見る

    2013都民芸術フェスティバル参加公演

    《二期会創立60周年記念公演》
    東京二期会オペラ劇場

    こうもり

    オペレッタ(喜歌劇)全3幕《新制作》
    日本語訳詞上演

    作曲:ヨハン・シュトラウスII世

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20131 021 20 (水) 17:30開場
    20131 021 21 (木) 17:30開場
    20131 021 23 (土) 13:00開場
    20131 021 24 (日) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    バルセロナ・リセウ大劇場とチューリッヒ歌劇場との共同制作

    《二期会創立60周年記念公演》
    東京二期会オペラ劇場

    パルジファル

    舞台神聖祭典劇全3幕
    字幕付原語(ドイツ語)上演

    台本・作曲:リヒャルト・ワーグナー

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20121 091 13 (木) 16:00開場
    20121 091 15 (土) 13:00開場
    20121 091 16 (日) 13:00開場
    20121 091 17 (月・祝) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    《二期会創立60周年記念公演》
    東京二期会オペラ劇場

    カヴァレリア・ルスティカーナ/
    パリアッチ(道化師)

    『カヴァレリア・ルスティカーナ』
    オペラ全1幕
    字幕付原語(イタリア語)上演
    原作:ジョヴァンニ・ヴェルガ
    台本:ジョヴァンニ・タルジョーニ=トッツェッティおよびグィド・メナッシ
    作曲:ピエトロ・マスカーニ

    『パリアッチ(道化師)』
    オペラ全2幕
    字幕付原語(イタリア語)上演
    台本・作曲:ルッジェーロ・レオンカヴァッロ

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20121 071 13 (金) 17:30開場
    20121 071 14 (土) 13:00開場
    20121 071 15 (日) 13:00開場
    20121 071 16 (月・祝) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    《二期会創立60周年記念公演》
    二期会ニューウェーブ・オペラ劇場

    スペイン時間/子どもと魔法

    字幕付原語(フランス語)上演

    『スペイン時間』
    音楽喜劇全1幕
    台本:フラン・ノアン

    『子どもと魔法』
    音楽幻想劇全2部
    台本:コレット

    作曲:モーリス・ラヴェル

    公演日時
    1 1 1 1
    20121 051 19 (土) 16:30開場
    20121 051 20 (日) 13:30開場
    会場名
    新国立劇場 中劇場
  • 公演詳細を見る

    びわ湖ホール・神奈川県民ホール・東京二期会・京都市交響楽団・神奈川フィルハーモニー管弦楽団 共同制作公演

    タンホイザー

    オペラ全3幕
    字幕付原語(ドイツ語)上演

    台本・作曲:リヒャルト・ワーグナー

    公演日時
    1 1 1 1
    20121 031 10 (土) 13:15開場
    20121 031 11 (日) 13:15開場
    会場名
    滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール大ホール
  • 公演詳細を見る

    2012都民芸術フェスティバル参加公演

    イタリア・パルマ王立歌劇場との提携公演
    《二期会創立60周年記念公演》
    東京二期会オペラ劇場

    ナブッコ

    オペラ(ドラマ・リリコ)全4部
    字幕付き原語(イタリア語)上演

    台本:テミストークレ・ソレーラ
    作曲:ジュゼッペ・ヴェルディ

    公演日時
    1 1 1 1 1 1
    20121 021 17 (金) 17:30開場
    20121 021 18 (土) 13:00開場
    20121 021 19 (日) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    ライン・ドイツオペラ(デュッセルドルフ/デュイスブルク)との共同制作
    平成23年度(第66回)文化庁芸術祭協賛公演

    《二期会創立60周年記念公演》
    東京二期会オペラ劇場

    ドン・ジョヴァンニ

    オペラ全2幕
    字幕付き原語(イタリア語)上演

    台本:ロレンツォ・ダ・ポンテ
    作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20111 111 23 (水・祝) 16:30開場
    20111 111 24 (木) 18:00開場
    20111 111 26 (土) 13:30開場
    20111 111 27 (日) 13:30開場
    会場名
    日生劇場
  • 公演詳細を見る

    《二期会創立60周年記念公演》
    東京二期会オペラ劇場

    トゥーランドット

    オペラ全3幕
    字幕付き原語(イタリア語)上演

    原作:カルロ・ゴッツィ
    台本:ジュゼッペ・アダーミ、レナート・シモーニ
    作曲:ジャコモ・プッチーニ

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20111 071 06 (水) 17:30開場
    20111 071 07 (木) 13:00開場
    20111 071 09 (土) 13:00開場
    20111 071 10 (日) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    《二期会創立60周年記念公演》
    東京二期会オペラ劇場

    フィガロの結婚

    オペラブッファ全4幕
    字幕付き原語(イタリア語)上演

    原作:P.A.C.d.ボーマルシェ
    台本:ロレンツォ・ダ・ポンテ
    作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20111 041 28 (木) 17:30開場
    20111 041 29 (金・祝) 13:00開場
    20111 041 30 (土) 13:00開場
    20111 051 01 (日) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    びわ湖ホール・神奈川県民ホール・東京二期会・谷桃子バレエ団・神奈川フィルハーモニー管弦楽団 共同制作公演

    アイーダ

    オペラ全4幕
    字幕付原語(イタリア語)上演

    台本:アントニオ・ギスランツォーニ
    作曲:ジュゼッペ・ヴェルディ

    公演日時
    1 1 1 1
    20111 031 05 (土) 13:15開場
    20111 031 06 (日) 13:15開場
    会場名
    滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホール
  • 公演詳細を見る

    2011都民芸術フェスティバル参加公演

    オランダ/ネザーランド・オペラ及びスウェーデン/エーテボリ・オペラとの共同制作
    東京二期会オペラ劇場

    サロメ

    オペラ全1幕
    字幕付き原語(ドイツ語)上演

    原作:オスカー・ワイルド
    ドイツ語台本:ヘドヴィッヒ・ラッハマン
    作曲:リヒャルト・シュトラウス

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20111 021 22 (火) 18:00開場
    20111 021 23 (水) 13:00開場
    20111 021 25 (金) 18:00開場
    20111 021 26 (土) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    ジャパンクラシックフェスティバル2010

    東京二期会オペラ劇場

    メリー・ウィドー

    オペレッタ全3幕
    日本語訳詞上演

    台本:ヴィクトール・レオン及びレオ・シュタイン
    訳詞:野上 彰(ワルツは堀内敬三)
    作曲:フランツ・レハール

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20101 111 19 (金) 18:00開場
    20101 111 20 (土) 14:30開場
    20101 111 21 (日) 14:30開場
    20101 111 23 (火・祝) 13:30開場
    会場名
    日生劇場
  • 公演詳細を見る

    東京二期会オペラ劇場

    魔笛

    オペラ全2幕
    歌唱は字幕付原語(ドイツ語)、台詞は日本語上演

    台本:エマヌエル・シカネーダー
    日本語原台詞:実相寺昭雄
    作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20101 091 09 (木) 17:30開場
    20101 091 10 (金) 17:30開場
    20101 091 11 (土) 14:00開場
    20101 091 12 (日) 13:00開場
    会場名
    新国立劇場 オペラパレス
  • 公演詳細を見る

    東京二期会/東京フィル ベルリオーズ・プロジェクト 2010

    東京二期会オペラ劇場

    ファウストの劫罰

    4部からなる劇的物語
    字幕付原語(フランス語)上演

    原作:ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ「ファウスト」
    台本:エクトール・ベルリオーズ、アルミール・ガンドニエール、ジェラール・ドゥ・ネルヴァル
    作曲:エクトール・ベルリオーズ

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20101 071 15 (木) 18:00開場
    20101 071 16 (金) 13:00開場
    20101 071 17 (土) 13:00開場
    20101 071 18 (日) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    びわ湖ホール・神奈川県民ホール共同制作オペラ

    ラ・ボエーム

    オペラ 全4幕
    字幕付原語(イタリア語)上演

    台本:ルイージ・イッリカ及びジュゼッペ・ジャコーザ
    作曲:ジャコモ・プッチーニ

    本公演は演出の都合上、1幕から4幕を休憩なしで上演します。
    開演時間に遅れられますと自席へのご案内が出来ません。

    A production of the Komische Oper Berlin

    公演日時
    1 1 1 1
    20101 031 13 (土) 13:15開場
    20101 031 14 (日) 13:15開場
    会場名
    滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホール
  • 公演詳細を見る

    2010都民芸術フェスティバル参加公演

    東京二期会オペラ劇場

    オテロ

    オペラ 全4幕
    字幕付原語(イタリア語)上演

    台本:アリゴ・ボーイト(原作:ウィリアム・シェークスピア「オセロー」)
    作曲:ジュゼッペ・ヴェルディ

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20101 021 17 (水) 17:30開場
    20101 021 18 (木) 17:30開場
    20101 021 20 (土) 13:00開場
    20101 021 21 (日) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    東京二期会オペラ劇場

    カプリッチョ

    音楽のための会話劇
    字幕付原語(ドイツ語)上演

    台本:クレメンス・クラウス及リヒャルト・シュトラウス
    作曲:リヒャルト・シュトラウス

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20091 111 20 (金) 18:30開場
    20091 111 21 (土) 13:30開場
    20091 111 22 (日) 13:30開場
    20091 111 23 (月・祝) 13:30開場
    会場名
    日生劇場
  • 公演詳細を見る

    東京二期会オペラ劇場

    蝶々夫人

    オペラ全3幕
    字幕付原語(イタリア語)上演

    台本:ルイージ・イッリカ及びジュゼッペ・ジャコーザ
    作曲:ジャコモ・プッチーニ

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20091 101 09 (金) 17:30開場
    20091 101 10 (土) 13:00開場
    20091 101 11 (日) 13:00開場
    20091 101 12 (月・祝) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    日本オペラ連盟・兵庫県立芸術文化センター・東京二期会・愛知県文化振興事業団共同制作

    佐渡 裕 芸術監督プロデュースオペラ2009《東京公演》

    カルメン

    オペラ全4幕
    字幕付原語(フランス語)上演

    台本:リュドヴィック・アレヴィー及アンリ・メイヤック
       プロスペル・メリメ原作による
    作曲:ジョルジュ・ビゼー

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20091 071 17 (金) 17:30開場
    20091 071 18 (土) 13:00開場
    20091 071 19 (日) 13:00開場
    20091 071 20 (月・祝) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    二期会ニューウェーブオペラ劇場

    ウリッセの帰還

    オペラ プロローグと2幕(12場)
    字幕付原語(イタリア語)上演

    オペラ詩:ジャコモ・バドアーロ(1641)
    再構成:ハンス・ウエルナー・ヘンツェ(1981)
    作曲:クラウディオ・モンテヴェルディ
    編曲:ハンス・ウエルナー・ヘンツェ

    公演日時
    1 1 1 1
    20091 061 06 (土) 16:30開場
    20091 061 07 (日) 13:30開演
    会場名
    北とぴあ さくらホール
  • 公演詳細を見る

    トゥーランドット

    オペラ(ドラマ・リリコ)全3幕
    字幕付原語(イタリア語)上演

    台本:ジュゼッペ・アダーミとレナート・シモーニ
    原作:カルロ・ゴッツィ
    作曲:ジャコモ・プッチーニ

    公演日時
    1 1 1 1
    20091 031 14 (土) 13:15開場
    20091 031 15 (日) 13:15開場
    会場名
    滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホール
  • 公演詳細を見る

    2009 都民芸術フェスティバル助成公演

    東京二期会オペラ劇場

    ラ・トラヴィアータ(椿姫)

    オペラ全3幕 字幕付原語(イタリア語)上演

    台本:フランチェスコ・マリーア・ピアーヴェ
    作曲:ジュゼッペ・ヴェルディ

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20091 021 12 (木) 17:30開場
    20091 021 13 (金) 17:30開場
    20091 021 14 (土) 13:00開場
    20091 021 15 (日) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    日生劇場開場45周年記念特別公演
    東京二期会オペラ劇場

    マクロプロス家の事

    オペラ全3幕
    字幕付原語(チェコ語)上演

    作曲と台本:レオシュ・ヤナーチェク(カレル・チャペックの同名の戯曲より)

    公演日時
    1 1 1 1 1 1
    20081 111 20 (木) 18:30開場
    20081 111 22 (土) 13:30開場
    20081 111 24 (月・休) 13:30開場
    会場名
    日生劇場
  • 公演詳細を見る

    東京二期会オペラ劇場

    エフゲニー・オネーギン

    オペラ全3幕
    字幕付原語(ロシア語)上演

    台本:コンスタンチン・シロフスキー及びピョートル・チャイコフスキー
    作曲:ピョートル・チャイコフスキー

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20081 091 12 (金) 17:30開場
    20081 091 13 (土) 13:00開場
    20081 091 14 (日) 13:00開場
    20081 091 15 (月・祝) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    東京二期会オペラ劇場

    ナクソス島のアリアドネ

    プロローグと1幕のオペラ
    字幕付原語(ドイツ語)上演

    台本:フーゴー・フォン・ホフマンスタール
    作曲:リヒャルト・シュトラウス

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20081 061 26 (木) 17:30開場
    20081 061 27 (金) 18:00開場
    20081 061 28 (土) 13:00開場
    20081 061 29 (日) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    ばらの騎士

    公演日時
    1 1 1 1
    20081 021 02 (土) 13:15開場
    20081 021 03 (日) 13:15開場
    会場名
    滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール大ホール
  • 公演詳細を見る

    東京二期会オペラ劇場

    ワルキューレ

    楽劇全三幕
    字幕付原語(ドイツ語)上演

    台本・作曲:リヒャルト・ワーグナー

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20081 021 20 (水) 17:00開場
    20081 021 21 (木) 14:00開場
    20081 021 23 (土) 14:00開場
    20081 021 24 (日) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    NISSAY OPERA 2007提携

    東京二期会オペラ劇場

    天国と地獄

    オペレッタ全二幕
    日本語訳詞上演

    台本:エクトル・クレーミュ及びルドヴィック・アレヴィ
    日本語原訳詞:小林一夫
    台詞:佐藤 信
    作曲:ジャック・オッフェンバック

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20071 111 22 (木) 18:00開場
    20071 111 23 (金・祝) 14:30開場
    20071 111 24 (土) 14:30開場
    20071 111 25 (日) 13:30開場
    会場名
    日生劇場
  • 公演詳細を見る

    東京二期会オペラ劇場

    仮面舞踏会

    オペラ全三幕
    字幕付原語(イタリア語)上演

    台本:アントーニオ・ソンマ
    作曲:ジュゼッペ・ヴェルディ

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20071 091 06 (木) 17:30開場
    20071 091 07 (金) 14:00開場
    20071 091 08 (土) 14:00開場
    20071 091 09 (日) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    東京二期会オペラ劇場

    魔笛

    オペラ全二幕
    歌唱は字幕付き原語(ドイツ語)上演
    台詞は日本語

    台本:エマヌエル・シカネーダー
    日本語台詞:実相寺昭雄
    作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20071 071 26 (木) 17:45開場
    20071 071 27 (金) 15:15開場
    20071 071 28 (土) 14:15開場
    20071 071 29 (日) 13:15開場
    会場名
    新国立劇場オペラ劇場
  • 公演詳細を見る

    2007都民芸術フェスティバル参加公演

    東京二期会オペラ劇場

    ダフネ

    オペラ 全1幕
    字幕付原語(ドイツ語)上演

    台本:ヨーゼフ・グレゴール
    作曲:リヒャルト・シュトラウス

    公演日時
    1 1 1 1 1 1
    20071 021 10 (土) 16:00開場
    20071 021 11 (日・祝) 14:00開場
    20071 021 12 (月・休) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    東京二期会オペラ劇場

    コジ・ファン・トゥッテ

    オペラ全2幕
    字幕付原語(イタリア語)上演

    台本:ロレンツォ・ダ・ポンテ
    作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
    20061 111 03 (金・祝) 16:30開場
    20061 111 04 (土) 14:30開場
    20061 111 05 (日) 14:30開場
    20061 111 11 (土) 14:30開場
    20061 111 12 (日) 13:30開場
    会場名
    日生劇場
  • 公演詳細を見る

    東京二期会オペラ劇場

    フィガロの結婚

    オペラ全4幕
    字幕付原語(イタリア語)上演

    台本:ロレンツォ・ダ・ポンテ
    作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20061 091 16 (土)
    20061 091 17 (日)
    20061 091 18 (月・祝)
    20061 091 19 (火)
    会場名
    Bunkamuraオーチャードホール
  • 公演詳細を見る

    東京二期会オペラ劇場

    蝶々夫人

    オペラ全3幕
    字幕付原語(イタリア語)上演

    台本:ルイージ・イッリカ及びジュゼッペ・ジャコーザ
    作曲:ジャコモ・プッチーニ

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20061 071 14 (金)
    20061 071 15 (土)
    20061 071 16 (日)
    20061 071 17 (月・祝)
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    ハンブルク州立歌劇場との共同制作
    モーツァルト生誕250周年記念公演
    日本におけるドイツ2005/06参加

    東京二期会オペラ劇場

    皇帝ティトの慈悲

    オペラ・セリア全2幕 ベーレン・ライター版による原語歌唱
    字幕付原語(イタリア語)上演

    台本:ピエトロ・メタスタージオ
    台本改訂:カテリーノ・マッツォーラ
    作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

    *本公演の舞台・美術・衣裳・かつらは、ハンブルク州立歌劇場のプロダクションによるものです。

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20061 041 20 (木)
    20061 041 21 (金)
    20061 041 22 (土)
    20061 041 23 (日)
    会場名
    新国立劇場 オペラ劇場
  • 公演詳細を見る

    2006都民芸術フェスティバル参加(東京都助成)

    東京二期会オペラ劇場

    ラ・ボエーム

    オペラ全4幕
    字幕付原語(イタリア語)上演

    台本:ジュゼッペ・ジャコーザ及びルイージ・イッリカ
    原作:アンリ・ミュルジェ「放浪芸術家たちの生活風景」より
    作曲:ジャコモ・プッチーニ

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20061 021 23 (木)
    20061 021 24 (金)
    20061 021 25 (土)
    20061 021 26 (日)
    会場名
    Bunkamuraオーチャードホール
  • 公演詳細を見る

    ドイツ・ハノーファー州立歌劇場と東京二期会との国際共同制作
    平成17年度(第60回記念)文化庁芸術祭参加
    平成17年度文化庁国際芸術交流支援事業
    日本におけるドイツ2005/2006参加公演

    東京二期会オペラ劇場

    さまよえるオランダ人

    オペラ全3幕
    字幕付原語(ドイツ語)上演

    台本・作曲:リヒャルト・ワーグナー

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20051 111 02 (水)
    20051 111 03 (木・祝)
    20051 111 05 (土)
    20051 111 06 (日)
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    二期会オペラ研修所50周年記念公演
    北とぴあ開館15周年記念公演

    二期会ニューウェーブオペラ劇場

    ジュリアス・シーザー

    オペラ全3幕
    字幕付原語(イタリア語)上演

    台本:ニコラ・フランチェスコ・ハイム
    作曲:ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル

    公演日時
    1 1 1 1
    20051 101 15 (土)
    20051 101 16 (日)
    会場名
    北とぴあ さくらホール
  • 公演詳細を見る

    東京二期会オペラ劇場

    フィレンツェの悲劇/
    ジャンニ・スキッキ

    『フィレンツェの悲劇』
    オペラ全1幕
    字幕付原語(ドイツ語)上演
    原作:オスカー・ワイルド
    作曲:アレクサンダー・ツェムリンスキー

    『ジャンニ・スキッキ』
    オペラ全1幕
    字幕付原語(イタリア語)上演
    台本:ジョヴァッキーノ・フォルツァーノ
    作曲:ジャコモ・プッチーニ

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20051 071 28 (木)
    20051 071 29 (金)
    20051 071 30 (土)
    20051 071 31 (日)
    会場名
    新国立劇場 オペラ劇場
  • 公演詳細を見る

    東京二期会オペラ劇場

    椿姫

    オペラ全3幕
    字幕付原語(イタリア語)上演

    台本:フランチェスコ・マリア・ピアーヴェ
    作曲:ジュゼッペ・ヴェルディ

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20051 061 03 (金)
    20051 061 04 (土)
    20051 061 05 (日)
    20051 061 06 (月)
    会場名
    文京シビックホール
  • 公演詳細を見る

    東京二期会オペラ劇場

    魔笛

    オペラ全2幕
    演奏は字幕付原語(ドイツ語)上演、台詞は日本語

    台本:エマヌエル・シカネーダー
    日本語台詞: 実相寺昭雄
    作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20051 031 04 (金)
    20051 031 05 (土)
    20051 031 05 (土)
    20051 031 06 (日)
    会場名
    新国立劇場オペラ劇場
  • 公演詳細を見る

    2005都民芸術フェスティバル(東京都助成)参加公演

    東京二期会オペラ劇場

    メリー・ウィドー

    オペレッタ全3幕
    日本語訳詞上演

    台本:ヴィクトール・レオン及びレオ・シュタイン
    作曲:フランツ・レハール
    日本語訳詞:野上彰(ワルツは堀内敬三)
    日本語台本:佐藤万里

    挿入曲 第3幕:
    レハール作曲『ウィーンの女たち』より “Nechledil-Marsch”
    オッフェンバック作曲『天国と地獄』より “フレンチ・カンカン”

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20051 021 18 (金)
    20051 021 19 (土)
    20051 021 19 (土)
    20051 021 20 (日)
    会場名
    Bunkamuraオーチャードホール
  • 公演詳細を見る

    ヤナーチェク生誕150年記念
    ベルリン・コーミッシェ・オーパー(KOB)との国際共同制作
    チェコ音楽祭2004参加公演

    東京二期会オペラ劇場

    イェヌーファ

    オペラ全3幕 1908年ブルノ版
    フォルクマール・ライメルトとカール・リハ訳
    ベルリン・コーミッシェ・オーパー版
    字幕付きドイツ語上演

    原作:ガブリエラ・プライソヴァーの戯曲「彼女の養女」
    作曲・台本:レオシュ・ヤナーチェク

    公演日時
    1 1 1 1 1 1
    20041 121 03 (金)
    20041 121 04 (土)
    20041 121 05 (日)
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    東京二期会オペラ劇場

    ドン・ジョヴァンニ

    オペラ全2幕
    字幕付き原語(イタリア語)上演

    台本:ロレンツォ・ダ・ポンテ
    作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20041 071 22 (木)
    20041 071 23 (金)
    20041 071 24 (土)
    20041 071 25 (日)
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    2004都民芸術フェスティバル(東京都助成)参加公演

    東京二期会オペラ劇場

    エジプトのヘレナ

    オペラ全2幕
    字幕付き原語(ドイツ語)上演

    台本:フーゴー・フォン・ホフマンスタール
    作曲:リヒャルト・シュトラウス

    公演日時
    1 1 1 1 1 1
    20041 021 20 (金)
    20041 021 21 (土)
    20041 021 22 (日)
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    鳴神(なるかみ)/俊寛(しゅんかん)

    『鳴神』 オペラ全1幕 日本語上演 台本・作曲:間宮芳生
    昔、山奥に永年の修行をつみ、神通力を身につけた鳴神上人とよばれる高僧がいた。ある時、宮廷の処遇に不満を抱いた鳴神上人が、怒って法力で世界中の竜神を滝壷に閉じ込めたため、人々は旱魃飢饉に苦しめられる。困った帝は、宮廷一美しい官女の雲絶間姫を身分を隠して鳴神上人のもとへ遣わす。雲絶間姫はお色気戦法で上人を誘惑し、酒を飲ませて眠らせる。そして滝に張ったしめ縄を切り、竜神を解き放つと、たちまち豪雨となり国中が潤う。目覚めた上人は騙されたと知ると雷神の本性を現して荒れ狂い、雲に飛び乗って絶間姫を追い求めるが後の祭りである。

    『俊寛』 オペラ全1幕 日本語上演 台本:岡本一彦 作曲:清水 脩
    平家全盛時代の1178年、九州の鬼界ヶ島の海岸。平家討伐の陰謀が発覚し、丹波少将成経と平判官入道康頼と共にこの島に流罪となった俊寛が嘆いている。成経と康頼は、島に分霊した熊野三社に参詣し、神頼みの日々を送っている。生来信仰心のない俊寛は滝の水を酒に見立てて成経・康頼と酌み交わしながら、都での華やかな生活や都に残してきた妻あずまやに思いを馳せる。そこへ、都から赦免使いを乗せた船が着く。赦免使は、中宮の安産祈願のため成経と康頼は大赦となったと伝えるが、俊寛は島に残すよう命じられたこと、そして俊寛の妻、あずまやが清盛の意向に逆らって打首となったことを伝える。生きる望みを失って絶叫する俊寛を独り残して、一行は船出する。

    公演日時
    1 1 1 1 1 1
    20041 011 30 (金)
    20041 011 31 (土)
    20041 021 01 (日)
    会場名
    新国立劇場 オペラ劇場
  • 公演詳細を見る

    日生劇場 開場40周年記念特別公演
    NISSAY OPERA 2003

    東京二期会オペラ劇場

    ルル

    オペラ全3幕完成版 フリードリヒ・ツェルハ補筆
    字幕付き原語(ドイツ語)上演

    原作:フランク・ヴェーデキント
    作曲:アルバン・ベルク

    作曲者ベルクが完成を待たずに世を去ったため、『ルル』には未完の2幕版とツェルハ補筆による全3幕完成版(79年にパリで初演)があります。音楽的にも演劇的にも高度な作品であるが故に、日本では70年のベルリン・ドイツ・オペラ来日公演による2幕版の日本初演以降、全3幕完成版の上演は行われておりませんでした。
    本公演は日生劇場の開場40周年記念特別公演として総力をあげ、全3幕完成版が日本初演されました。

    公演日時
    1 1 1 1 1 1
    20031 111 22 (土)
    20031 111 23 (日・祝)
    20031 111 24 (月・休)
    会場名
    日生劇場
  • 公演詳細を見る

    東京二期会オペラ劇場

    蝶々夫人

    オペラ全3幕
    字幕付原語(イタリア語)上演

    台本:ルイージ・イッリカ及びジュゼッペ・ジャコーザ
    作曲:ジャコモ・プッチーニ

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20031 091 27 (土)
    20031 091 28 (日)
    20031 091 29 (月)
    20031 091 30 (火)
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    ≪二期会創立50周年記念公演≫
    ケルン市立歌劇場共同制作

    東京二期会オペラ劇場

    ばらの騎士

    オペラ全3幕
    字幕付き原語(ドイツ語)上演

    台本:フーゴー・フォン・ホフマンスタール
    作曲:リヒャルト・シュトラウス

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20031 071 20 (日)
    20031 071 21 (月・祝)
    20031 071 26 (土)
    20031 071 27 (日)
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    ≪二期会創立50周年記念公演≫
    2003年都民芸術フェスティバル(東京都助成)参加公演

    東京二期会オペラ劇場

    カルメン

    オペラ全3幕(通常は全4幕ですが、今回は第4幕を第3幕第2場としております)
    字幕付き原語(フランス語)上演

    台本:リュドヴィック・アレヴィ、アンリ・メイヤック
    作曲:ジョルジュ・ビゼー
    ギローのレシタティーヴによるアルコーア版

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20031 021 21 (金)
    20031 021 22 (土)
    20031 021 23 (日)
    20031 021 24 (月)
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    ナクソス島のアリアドネ

    プロローグ付全1幕
    字幕付き原語(ドイツ語)上演

    台本:フーゴー・フォン・ホフマンスタール
    作曲:リヒャルト・シュトラウス

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20021 121 12 (木)
    20021 121 13 (金)
    20021 121 14 (土)
    20021 121 15 (日)
    会場名
    新国立劇場オペラ劇場
  • 公演詳細を見る

    《二期会創立50周年記念公演》

    東京二期会オペラ劇場

    椿姫

    オペラ全3幕
    字幕付き原語(イタリア語)上演

    台本:フランチェスコ・マリア・ピアーヴェ
    作曲:ジュゼッペ・ヴェルディ

    公演日時
    1 1 1 1 1 1
    20021 111 22 (金)
    20021 111 23 (土・祝)
    20021 111 24 (日)
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    二期会ニューウェーブオペラ劇場

    ポッペアの戴冠

    <アラン・カーティス版による日本初演>

    オペラ・プロローグと3幕
    字幕付き原語(イタリア語)上演

    台本:G.F.ブゼネッロ
    作曲:クラウディオ・モンテヴェルディ

    公演日時
    1 1 1 1
    20021 101 05 (土)
    2002101 101 06 (日)
    会場名
    北とぴあ さくらホール
  • 公演詳細を見る

    《二期会創立50周年記念公演》
    ベルギー王立歌劇場モネ劇場提携公演

    東京二期会オペラ劇場

    ニュルンベルクのマイスタージンガー

    オペラ全3幕
    字幕付き原語(ドイツ語)上演

    台本・作曲:リヒャルト・ワーグナー

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20021 071 27 (土)
    20021 071 28 (日)
    20021 081 03 (土)
    20021 081 04 (日)
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    2002都民芸術フェスティバル(東京都助成)参加

    《二期会創立50周年記念公演》
    東京二期会オペラ劇場

    フィガロの結婚

    オペラ全4幕
    字幕付き原語(イタリア語)上演

    原作:P.A.C.dボーマルシェ
    台本:ロレンツォ・ダ・ポンテ
    作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20021 021 23 (土)
    20021 021 24 (日)
    20021 021 25 (月)
    20021 021 27 (水)
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    忠臣蔵

    オペラ全3幕

    台本:島田雅彦
    作曲:三枝成彰

    公演日時
    1 1 1 1 1 1
    20021 011 25 (金)
    20021 011 26 (土)
    20021 011 27 (日)
    会場名
    新国立劇場オペラ劇場
  • 公演詳細を見る

    平成13年度芸術祭参加

    《二期会創立50周年記念公演》
    東京二期会オペラ劇場

    ホフマン物語

    プロローグと3幕、エピローグ
    字幕付き原語(フランス語)上演

    原作:E.T.A.ホフマン
    台本:ジュール・バルビエ、ミシェル・カレ
    作曲:ジャック・オッフェンバック

    公演日時
    1 1 1 1 1 1
    20011 111 02 (金)
    20011 111 03 (土・祝)
    20011 111 04 (日)
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    日本におけるイタリア2001

    《二期会創立50周年記念公演》
    東京二期会オペラ劇場

    ファルスタッフ

    オペラ全3幕
    字幕付き原語(イタリア語)上演

    原作:ウィリアム・シェイクスピア
    台本:アリゴ・ボイト
    作曲:ジュゼッペ・ヴェルディ

    公演日時
    1 1 1 1 1 1
    20011 071 13 (金)
    20011 071 14 (土)
    20011 071 15 (日)
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    有間皇子

    オペラ3幕6場
    字幕ガイド付き コンサート形式上演

    原作:福田恆存
    台本:松原 正
    作曲:別宮貞雄

    公演日時
    1 1
    20011 031 14 (水)
    会場名
    Bunkamuraオーチャードホール
  • 公演詳細を見る

    2001都民芸術フェスティバル(東京都助成)参加公演

    《二期会創立50周年記念公演》
    東京二期会オペラ劇場

    こうもり

    オペレッタ全3幕(日本語訳詞上演)

    日本語訳詞:中山悌一
    日本語台本:加藤 直
    作曲:ヨハン・シュトラウスII世

    公演日時
    1 1 1 1 1 1
    20011 021 16 (金)
    20011 021 17 (土)
    20011 021 18 (日)
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    《やまがたオペラフェスティバル》
    シャンゼリゼ劇場、カーン劇場、パシフィック・オペラ・ヴィクトリアとの共同制作
    <東京二期会オペラ>

    コジ・ファン・トゥッテ

    〈新制作〉

    オペラ全2幕 K.588
    日本語字幕付原語(イタリア語)上演

    台本:ロレンツォ・ダ・ポンテ
    作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

    公演日時
    1 1
    20241 111 10 (日) 12:00開場
    会場名
    やまぎん県民ホール 大ホール
  • 公演詳細を見る

    シュトゥットガルト州立歌劇場および札幌文化芸術劇場hitaruとの提携公演
    2023グランドオペラフェスティバル in Japan
    <東京二期会オペラ>

    ドン・カルロ

    <新制作>

    オペラ全5幕(イタリア語5幕版)
    日本語および英語字幕付き原語(イタリア語)上演

    原作:ヨーハン・クリストフ・フリードリヒ・フォン・シラー『ドン・カルロス』
    台本:フランソワ・ジョセフ・メリ、カミーユ・デュ・ロクル
    イタリア語訳:アキッレ・デ・ロージェール
    作曲:ジュゼッペ・ヴェルディ

    公演日時
    1 1 1 1
    20231 101 07 (土) 13:00開場
    20231 101 08 (日) 13:00開場
    会場名
    札幌文化芸術劇場hitaru
  • 公演詳細を見る

    2022-2023シーズン

    《二期会創立70周年記念公演》
    東京二期会コンチェルタンテ・シリーズ

    平和の日

    <日本初演/セミ・ステージ形式上演>

    オペラ全1幕
    日本語字幕付き原語(ドイツ語)上演

    台本:ヨーゼフ・グレゴール
    作曲:リヒャルト・シュトラウス

    公演日時
    1 1 1 1
    20231 041 08 (土) 16:00開場
    20231 041 09 (日) 13:00開場
    会場名
    Bunkamuraオーチャードホール
  • 公演詳細を見る

    2022グランドオペラフェスティバル in Japan
    《二期会オペラ公演》

    フィガロの結婚

    オペラ全4幕
    日本語字幕付き原語(イタリア語)上演

    台本:ロレンツォ・ダ・ポンテ
    作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

    公演日時
    1 1
    20231 011 22 (日) 13:00開場
    会場名
    フェニーチェ堺 大ホール
  • 公演詳細を見る

    2022グランドオペラフェスティバル in Japan
    《二期会オペラ公演》

    フィガロの結婚

    オペラ全4幕
    日本語字幕付き原語(イタリア語)上演

    台本:ロレンツォ・ダ・ポンテ
    作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

    公演日時
    1 1
    20221 101 23 (日) 12:00開場
    会場名
    iichiko総合文化センター iichikoグランシアタ
  • 公演詳細を見る

    2022グランドオペラフェスティバル in Japan
    《二期会オペラ公演》

    フィガロの結婚

    オペラ全4幕
    日本語字幕付き原語(イタリア語)上演

    台本:ロレンツォ・ダ・ポンテ
    作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

    公演日時
    1 1
    20221 101 15 (土) 12:00開場
    会場名
    とりぎん文化会館 梨花(りか)ホール
  • 公演詳細を見る

    2021グランドオペラフェスティバル in Japan
    リンツ州立劇場との共同制作公演
    《二期会オペラ公演》

    魔笛

    オペラ全2幕
    日本語字幕付き原語(ドイツ語)上演

    台本:エマヌエル・シカネーダー
    作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

    公演日時
    1 1
    20211 101 14 (木) 17:00開場
    会場名
    高崎芸術劇場 大劇場
  • 公演詳細を見る

    2021グランドオペラフェスティバル in Japan
    リンツ州立劇場との共同制作公演
    《二期会オペラ公演》

    魔笛

    オペラ全2幕
    日本語字幕付き原語(ドイツ語)上演

    台本:エマヌエル・シカネーダー
    作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

    公演日時
    1 1
    20211 101 09 (土) 13:00開場
    会場名
    やまぎん県民ホール 大ホール
  • 公演詳細を見る

    2021-2022シーズン

    《二期会創立70周年記念公演》
    リンツ州立劇場との共同制作公演
    東京二期会オペラ劇場〈二期会名作オペラ祭〉

    魔笛

    オペラ全2幕
    日本語字幕付き原語(ドイツ語)上演

    台本:エマヌエル・シカネーダー
    作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20211 091 08 (水) 17:30開場
    20211 091 09 (木) 13:00開場
    20211 091 11 (土) 13:00開場
    20211 091 12 (日) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    2021都民芸術フェスティバル 参加公演
    フランス国立ラン歌劇場との提携公演
    《二期会創立70周年記念公演》
    東京二期会オペラ劇場

    タンホイザー

    オペラ全3幕
    日本語字幕付原語(ドイツ語)上演

    台本・作曲:リヒャルト・ワーグナー
    (パリ版準拠(一部ドレスデン版を使用)にて上演)

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20211 021 17 (水) 16:00開場
    20211 021 18 (木) 13:00開場
    20211 021 20 (土) 13:00開場
    20211 021 21 (日) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    グランドオペラ共同制作
    ≪神奈川県民ホール、iichiko総合文化センター、やまぎん県民ホール、東京二期会、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、山形交響楽団 共同制作公演≫

    トゥーランドット

    <新制作>

    オペラ全3幕
    日本語および英語字幕付き原語(イタリア語)上演

    原作:カルロ・ゴッツィ
    台本:ジュゼッペ・アダーミ及びレナート・シモーニ
    作曲:ジャコモ・プッチーニ(フィナーレ補筆:フランコ・アルファーノ)

    ⇒公演特設サイトはこちら

    公演日時
    1 1
    20201 101 24 (土) 13:15開場
    会場名
    iichiko総合文化センター iichikoグランシアタ
  • 公演詳細を見る

    グランドオペラ共同制作
    ≪神奈川県民ホール、iichiko総合文化センター、やまぎん県民ホール、東京二期会、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、山形交響楽団 共同制作公演≫

    トゥーランドット

    <新制作>

    オペラ全3幕
    日本語および英語字幕付き原語(イタリア語)上演

    原作:カルロ・ゴッツィ
    台本:ジュゼッペ・アダーミ及びレナート・シモーニ
    作曲:ジャコモ・プッチーニ(フィナーレ補筆:フランコ・アルファーノ)

    ⇒公演特設サイトはこちら

    公演日時
    1 1
    20201 101 31 (土) 13:15開場
    会場名
    やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)大ホール
  • 公演詳細を見る

    グランドオペラ共同制作
    ≪神奈川県民ホール、愛知県芸術劇場、札幌文化芸術劇場hitaru、東京二期会、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、札幌交響楽団 共同制作公演≫

    カルメン

    <新制作>

    オペラ全4幕
    日本語字幕付き原語(フランス語)上演

    台本:リュドヴィック・アレヴィー及アンリ・メイヤック
       プロスペル・メリメ原作による
    作曲:ジョルジュ・ビゼー

    ⇒公演特設サイトはこちら

    公演日時
    1 1 1 1
    20191 111 02 (土) 13:15開場
    20191 111 03 (日・祝) 13:15開場
    会場名
    愛知県芸術劇場 大ホール
  • 公演詳細を見る

    グランドオペラ共同制作
    ≪神奈川県民ホール、愛知県芸術劇場、札幌文化芸術劇場hitaru、東京二期会、神奈川フィルハーモニー管弦楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団、札幌交響楽団 共同制作公演≫

    カルメン

    <新制作>

    オペラ全4幕
    日本語字幕付き原語(フランス語)上演

    台本:リュドヴィック・アレヴィー及アンリ・メイヤック
       プロスペル・メリメ原作による
    作曲:ジョルジュ・ビゼー

    ⇒公演特設サイトはこちら

    公演日時
    1 1 1 1
    20201 011 25 (土)
    20201 011 26 (日)
    会場名
    札幌文化芸術劇場hitaru
  • 公演詳細を見る

    ザクセン州立歌劇場(ゼンパーオーパー・ドレスデン)、デンマーク王立歌劇場およびサンフランシスコ・オペラとの共同制作公演

    東京二期会オペラ劇場

    蝶々夫人

    <新制作>

    オペラ全3幕
    日本語および英語字幕付き原語(イタリア語)上演

    台本:ジュゼッペ・ジャコーザ、ルイージ・イッリカ
    原案:デイヴィッド・ベラスコ『マダム・バタフライ』
    作曲:ジャコモ・プッチーニ

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20191 101 03 (木) 17:30開場
    20191 101 04 (金) 13:00開場
    20191 101 05 (土) 13:00開場
    20191 101 06 (日) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    <ローマ歌劇場との提携公演>

    グランドオペラ共同制作
    ≪札幌文化芸術劇場hitaru、神奈川県民ホール、兵庫県立芸術文化センター、iichiko総合文化センター、東京二期会、札幌交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団 共同制作公演≫

    アイーダ

    <新制作>

    オペラ全4幕
    日本語字幕付き原語(イタリア語)上演

    台本: アントニオ・ギスランツォーニ
    作曲: ジュゼッペ・ヴェルディ

    公演日時
    1 1
    20181 101 24 (水) 17:45開場
    会場名
    兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール
  • 公演詳細を見る

    <ローマ歌劇場との提携公演>

    グランドオペラ共同制作
    ≪札幌文化芸術劇場hitaru、神奈川県民ホール、兵庫県立芸術文化センター、iichiko総合文化センター、東京二期会、札幌交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団 共同制作公演≫

    アイーダ

    <新制作>

    オペラ全4幕
    日本語字幕付き原語(イタリア語)上演

    台本: アントニオ・ギスランツォーニ
    作曲: ジュゼッペ・ヴェルディ

    公演日時
    1 1 1 1
    20181 101 20 (土) 13:15開場
    20181 101 21 (日) 13:15開場
    会場名
    神奈川県民ホール 大ホール
  • 公演詳細を見る

    <ローマ歌劇場との提携公演>

    グランドオペラ共同制作
    ≪札幌文化芸術劇場hitaru、神奈川県民ホール、兵庫県立芸術文化センター、iichiko総合文化センター、東京二期会、札幌交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団 共同制作公演≫

    アイーダ

    <新制作>

    オペラ全4幕
    日本語字幕付き原語(イタリア語)上演

    台本: アントニオ・ギスランツォーニ
    作曲: ジュゼッペ・ヴェルディ

    公演日時
    1 1 1 1
    20181 101 07 (日) 13:00開場
    20181 101 08 (月・祝) 13:00開場
    会場名
    札幌文化芸術劇場hitaru(こけら落とし公演)
  • 公演詳細を見る

    《イギリス・グラインドボーン音楽祭との提携公演》
    愛知県芸術劇場、東京文化会館、iichiko総合文化センター、東京二期会、読売日本交響楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団 共同制作

    ばらの騎士

    <新制作>

    オペラ全3幕
    日本語字幕付き原語(ドイツ語)上演

    台本: フーゴー・フォン・ホフマンスタール
    作曲: リヒャルト・シュトラウス

    公演日時
    1 1 1 1
    20171 101 28 (土) 13:00開場
    20171 101 29 (日) 13:00開場
    会場名
    愛知県芸術劇場 大ホール
  • 公演詳細を見る

    二期会創立65周年・財団設立40周年記念公演シリーズ

    《イギリス・グラインドボーン音楽祭との提携公演》
    愛知県芸術劇場、東京文化会館、iichiko総合文化センター、東京二期会、読売日本交響楽団、名古屋フィルハーモニー交響楽団 共同制作

    ばらの騎士

    <新制作>

    オペラ全3幕
    日本語字幕付き原語(ドイツ語)上演

    台本: フーゴー・フォン・ホフマンスタール
    作曲: リヒャルト・シュトラウス

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20171 071 26 (水) 17:00開場
    20171 071 27 (木) 13:00開場
    20171 071 29 (土) 13:00開場
    20171 071 30 (日) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    二期会オペラ

    蝶々夫人

    オペラ全3幕
    日本語字幕付き原語(イタリア語)上演

    台本:ジュゼッペ・ジャコーザ、ルイージ・イッリカ
    原案:デイヴィッド・ベラスコ「マダム・バタフライ」
    作曲:ジャコモ・プッチーニ

    公演日時
    1 1
    20171 101 15 (日) 13:30開場
    会場名
    鳥栖市民文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    神奈川県民ホール・iichiko総合文化センター・東京二期会・神奈川フィルハーモニー管弦楽団 共同制作公演

    魔笛

    <新制作>

    オペラ全2幕
    字幕付原語(ドイツ語)上演、日本語によるナレーション

    作曲: ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
    台本: エマヌエル・シカネーダー

    公演日時
    1 1 1 1
    20171 031 18 (土) 13:15開場
    20171 031 19 (日) 13:15開場
    会場名
    神奈川県民ホール 大ホール
  • 公演詳細を見る

    オーバード・ホール開館20周年記念事業

    《二期会オペラ》

    フィガロの結婚

    オペラ全4幕
    日本語字幕付き原語(イタリア語)上演

    台本:ロレンツォ・ダ・ポンテ
    作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

    公演日時
    1 1
    20161 091 03 (土) 13:15開場
    会場名
    オーバード・ホール(富山市芸術文化ホール)
  • 公演詳細を見る

    びわ湖ホール・神奈川県民ホール・iichiko総合文化センター・東京二期会・京都市交響楽団・
    神奈川フィルハーモニー管弦楽団・九州交響楽団 共同制作公演

    さまよえるオランダ人

    オペラ全3幕
    日本語字幕付原語(ドイツ語)上演

    原作:ハインリヒ・ハイネ『フォン・シュナーベレヴォプスキー氏の回想』ほか
    台本・作曲:リヒャルト・ワーグナー

    公演日時
    1 1 1 1
    20161 031 19 (土) 13:15開場
    20161 031 20 (日) 13:15開場
    会場名
    神奈川県民ホール 大ホール
  • 公演詳細を見る

    びわ湖ホール・神奈川県民ホール・iichiko総合文化センター・東京二期会・京都市交響楽団・
    神奈川フィルハーモニー管弦楽団・九州交響楽団 共同制作公演

    さまよえるオランダ人

    オペラ全3幕
    日本語字幕付原語(ドイツ語)上演

    原作:ハインリヒ・ハイネ『フォン・シュナーベレヴォプスキー氏の回想』ほか
    台本・作曲:リヒャルト・ワーグナー

    公演日時
    1 1
    20161 031 26 (土) 13:15開場
    会場名
    iichiko総合文化センター iichikoグランシアタ
  • 公演詳細を見る

    《リンツ州立劇場との共同制作公演》

    二期会オペラ

    魔笛

    オペラ全2幕
    日本語字幕付き原語(ドイツ語)上演

    台本:エマヌエル・シカネーダー
    作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

    公演日時
    1 1
    20151 071 29 (水) 18:00開場
    会場名
    鳥取県/倉吉未来中心・大ホール
  • 公演詳細を見る

    びわ湖ホール・神奈川県民ホール・iichiko総合文化センター・東京二期会・京都市交響楽団・神奈川フィルハーモニー管弦楽団 共同制作公演

    オテロ

    オペラ全4幕
    字幕付原語(イタリア語)上演

    原作:ウィリアム・シェイクスピア『オセロー』
    台本:アリゴ・ボーイト
    作曲:ジュゼッペ・ヴェルディ

    公演日時
    1 1 1 1
    20151 031 21 (土・祝) 13:15開場
    20151 031 22 (日) 13:15開場
    会場名
    神奈川県民ホール大ホール
  • 公演詳細を見る

    びわ湖ホール・神奈川県民ホール・iichiko総合文化センター・東京二期会・京都市交響楽団・神奈川フィルハーモニー管弦楽団 共同制作公演

    オテロ

    オペラ全4幕
    字幕付原語(イタリア語)上演

    原作:ウィリアム・シェイクスピア『オセロー』
    台本:アリゴ・ボーイト
    作曲:ジュゼッペ・ヴェルディ

    公演日時
    1 1
    20151 031 14 (土) 12:15開場
    会場名
    iichiko総合文化センター iichikoグランシアタ
  • 公演詳細を見る

    大分県立美術館開館記念 大分オペラフェスティバル

    《パルマ王立歌劇場との提携公演》
    二期会オペラ

    リゴレット

    オペラ全3幕
    日本語字幕付き原語(イタリア語)上演

    台本:フランチェスコ・マリア・ピアーヴェ
    作曲:ジュゼッペ・ヴェルディ

    公演日時
    1 1
    20151 021 25 (水) 17:45開場
    会場名
    iichiko総合文化センター iichikoグランシアタ
  • 公演詳細を見る

    《神奈川県民ホール・びわ湖ホール・東京二期会・神奈川フィルハーモニー管弦楽団・日本センチュリー交響楽団 共同制作公演》
    R.ワーグナー生誕200年記念

    ワルキューレ

    オペラ全3幕
    字幕付原語(ドイツ語)上演

    台本・作曲:リヒャルト・ワーグナー

    公演日時
    1 1 1 1
    20131 091 21 (土) 13:15開場
    20131 091 22 (日) 13:15開場
    会場名
    滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホール
  • 公演詳細を見る

    ≪びわ湖ホール・神奈川県民ホール・東京二期会・京都市交響楽団・神奈川フィルハーモニー管弦楽団 共同制作公演≫

    イタリア・ボローニャ歌劇場との提携公演
    G.ヴェルディ生誕200年記念

    椿姫

    オペラ全3幕
    字幕付原語(イタリア語)上演

    台本:フランチェスコ・マリーア・ピアーヴェ
    作曲:ジュゼッペ・ヴェルディ

    公演日時
    1 1 1 1
    20131 031 23 (土) 13:15開場
    20131 031 24 (日) 13:15開場
    会場名
    神奈川県民ホール 大ホール
  • 公演詳細を見る

    《二期会創立60周年記念公演》
    日生劇場開場50周年記念〈特別公演〉
    読売日本交響楽団創立50周年記念事業

    メデア

    オペラ全2部
    字幕付原語(ドイツ語)上演 <日本初演>

    原作:フランツ・グリルパルツァー 三部劇詩『金羊皮』第3部「メデア」
    台本・作曲: アリベルト・ライマン

    公演日時
    1 1 1 1 1 1
    20121 111 09 (金) 18:30開場
    20121 111 10 (土) 13:30開場
    20121 111 11 (日) 13:30開場
    会場名
    日生劇場
  • 公演詳細を見る

    びわ湖ホール・神奈川県民ホール・東京二期会・京都市交響楽団・神奈川フィルハーモニー管弦楽団 共同制作公演

    タンホイザー

    オペラ全3幕
    字幕付原語(ドイツ語)上演

    台本・作曲:リヒャルト・ワーグナー

    公演日時
    1 1 1 1
    20121 031 24 (土) 13:15開場
    20121 031 25 (日) 13:15開場
    会場名
    神奈川県民ホール大ホール
  • 公演詳細を見る

    びわ湖ホール・神奈川県民ホール・東京二期会・谷桃子バレエ団・神奈川フィルハーモニー管弦楽団 共同制作公演

    アイーダ

    オペラ全4幕
    字幕付原語(イタリア語)上演

    台本:アントニオ・ギスランツォーニ
    作曲:ジュゼッペ・ヴェルディ

    ※2011年3月 共同制作『アイーダ』神奈川公演は、東日本大震災の影響により中止となりました。

    公演日時
    1 1 1 1
    20111 031 20 (日) 13:15開場
    20111 031 21 (月・祝) 13:15開場
    会場名
    神奈川県民ホール 大ホール
  • 公演詳細を見る

    びわ湖ホール・神奈川県民ホール共同制作オペラ

    ラ・ボエーム

    オペラ 全4幕
    字幕付原語(イタリア語)上演

    台本:ルイージ・イッリカ及びジュゼッペ・ジャコーザ
    作曲:ジャコモ・プッチーニ

    本公演は演出の都合上、1幕から4幕を休憩なしで上演します。
    開演時間に遅れられますと自席へのご案内が出来ません。

    A production of the Komische Oper Berlin

    公演日時
    1 1 1 1
    20101 031 27 (土) 13:15開場
    20101 031 28 (日) 13:15開場
    会場名
    神奈川県民ホール大ホール
  • 公演詳細を見る

    トゥーランドット

    オペラ(ドラマ・リリコ)全3幕
    字幕付原語(イタリア語)上演

    台本:ジュゼッペ・アダーミとレナート・シモーニ
    原作:カルロ・ゴッツィ
    作曲:ジャコモ・プッチーニ

    公演日時
    1 1 1 1
    20091 031 28 (土) 13:15開場
    20091 031 29 (日) 13:15開場
    会場名
    神奈川県民ホール 大ホール
  • 公演詳細を見る

    びわ湖ホール・神奈川県民ホール共同制作
    ベルリン・コーミッシェ・オーパー プロダクション

    ばらの騎士

    オペラ全3幕 字幕付原語(ドイツ語)上演

    台本:フーゴー・フォン・ホフマンスタール
    作曲:リヒャルト・シュトラウス

    公演日時
    1 1 1 1
    20081 031 22 (土) 13:15開場
    20081 031 23 (日) 12:15開場
    会場名
    神奈川県民ホール大ホール
  • 公演詳細を見る

    ドイツ・ハノーファー州立歌劇場と東京二期会との国際共同制作
    平成17年度(第60回記念)文化庁芸術祭参加
    平成17年度文化庁国際芸術交流支援事業
    日本におけるドイツ2005/2006参加公演

    東京二期会オペラ劇場

    さまよえるオランダ人

    オペラ全3幕
    字幕付原語(ドイツ語)上演

    台本・作曲:リヒャルト・ワーグナー

    公演日時
    1 1
    20051 121 07 (水)
    会場名
    愛知県芸術劇場 大ホール
  • 公演詳細を見る

    2024-2025シーズン

    2025都民芸術フェスティバル 参加公演
    <東京二期会オペラ劇場>

    カルメン

    <新制作>

    オペラ全4幕 日本語および英語字幕付原語(フランス語)上演

    原作:プロスペル・メリメ 小説『カルメン』
    台本:リュドヴィック・アレヴィー及アンリ・メイヤック
    作曲:ジョルジュ・ビゼー

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20251 021 20 (木) 17:00開場
    20251 021 22 (土) 13:00開場
    20251 021 23 (日・祝) 13:00開場
    20251 021 24 (月・休) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    2024-2025シーズン

    ウィーン・フォルクスオーパー、ウィーン国立バレエ団との共同制作
    東京二期会オペラ劇場

    くるみ割り人形とイオランタ

    <新制作>

    日本語字幕付原語(ロシア語)上演

    『イオランタ』
    原作:ヘンリック・ヘルツ『ルネ王の娘』
    台本:モデスト・チャイコフスキー
    『くるみ割り人形』
    原作:E.T.A.ホフマン『くるみ割り人形とねずみの王様』

    作曲:ピョートル・チャイコフスキー

    ウィーン・フォルクスオーパー芸術監督ロッテ・デ・ベアのアイディアにより、チャイコフスキーの名作オペラ『イオランタ』とバレエ『くるみ割り人形』が、これまでにない形で融合し、新しい舞台が誕生しました。
    盲目の王女イオランタ。その内なる目でみる幻想の世界(『くるみ割り人形』)と彼女が生きる現実世界(『イオランタ』)が、物語の展開に従って交錯し、いつしかその区別もなくなり劇的なフィナーレへと向かいます。オペラファン、バレエファンの垣根なく、初心者の方やお子さまでも楽しんでいただけるようにとの想いから創造された舞台です。どうぞ劇場でご体感ください。

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20251 071 18 (金) 17:00開場
    20251 071 19 (土) 13:00開場
    20251 071 20 (日) 13:00開場
    20251 071 21 (月・祝) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    2024-2025シーズン

    ウィーン・フォルクスオーパー、ウィーン国立バレエ団との共同制作
    東京二期会オペラ

    くるみ割り人形とイオランタ

    <新制作>

    日本語字幕付原語(ロシア語)上演

    『イオランタ』
    原作:ヘンリック・ヘルツ『ルネ王の娘』
    台本:モデスト・チャイコフスキー
    『くるみ割り人形』
    原作:E.T.A.ホフマン『くるみ割り人形とねずみの王様』

    作曲:ピョートル・チャイコフスキー

    ウィーン・フォルクスオーパー芸術監督ロッテ・デ・ベアのアイディアにより、チャイコフスキーの名作オペラ『イオランタ』とバレエ『くるみ割り人形』が、これまでにない形で融合し、新しい舞台が誕生しました。
    盲目の王女イオランタ。その内なる目でみる幻想の世界(『くるみ割り人形』)と彼女が生きる現実世界(『イオランタ』)が、物語の展開に従って交錯し、いつしかその区別もなくなり劇的なフィナーレへと向かいます。オペラファン、バレエファンの垣根なく、初心者の方やお子さまでも楽しんでいただけるようにとの想いから創造された舞台です。どうぞ劇場でご体感ください。

    ▶ 東京二期会オペラ愛知公演プレイベント『くるみ割り人形とイオランタ』を100倍楽しむ

    公演日時
    1 1
    20251 071 26 (土) 12:00開場
    会場名
    愛知県芸術劇場 大ホール
  • 公演詳細を見る

    2024-2025シーズン

    2025 グランドオペラフェスティバル in Japan
    ウィーン・フォルクスオーパー、ウィーン国立バレエ団との共同制作
    東京二期会オペラ

    くるみ割り人形とイオランタ

    <新制作>

    日本語字幕付原語(ロシア語)上演

    『イオランタ』
    原作:ヘンリック・ヘルツ『ルネ王の娘』
    台本:モデスト・チャイコフスキー
    『くるみ割り人形』
    原作:E.T.A.ホフマン『くるみ割り人形とねずみの王様』

    作曲:ピョートル・チャイコフスキー

    ウィーン・フォルクスオーパー芸術監督ロッテ・デ・ベアのアイディアにより、チャイコフスキーの名作オペラ『イオランタ』とバレエ『くるみ割り人形』が、これまでにない形で融合し、新しい舞台が誕生しました。
    盲目の王女イオランタ。その内なる目でみる幻想の世界(『くるみ割り人形』)と彼女が生きる現実世界(『イオランタ』)が、物語の展開に従って交錯し、いつしかその区別もなくなり劇的なフィナーレへと向かいます。オペラファン、バレエファンの垣根なく、初心者の方やお子さまでも楽しんでいただけるようにとの想いから創造された舞台です。どうぞ劇場でご体感ください。

    公演日時
    1 1
    20251 081 02 (土) 12:00開場
    会場名
    iichiko総合文化センター iichikoグランシアタ
  • 公演詳細を見る

    2025-2026シーズン

    Tokyo Opera Days 2025
    東京二期会オペラ劇場

    さまよえるオランダ人

    <ワールドプレミエ>

    《上岡敏之×東京二期会プロジェクト II》

    オペラ全3幕
    日本語及び英語字幕付原語(ドイツ語)上演

    台本・作曲:リヒャルト・ワーグナー

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20251 091 11 (木) 17:00開場
    20251 091 13 (土) 13:00開場
    20251 091 14 (日) 13:00開場
    20251 091 15 (月・祝) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    2025-2026シーズン

    ベルリン・コーミッシェ・オーパーとの提携公演
    東京二期会オペラ劇場 NISSAY OPERA 2025提携

    こうもり

    オペレッタ 全3 幕 日本語字幕付原語(ドイツ語)歌唱、日本語台詞上演

    作曲 ヨハン.シュトラウスⅡ世
    台本 カール・ハフナー、リヒャルト・ジュネー
    原作 アンリ・メイヤック、リュドヴィク・アレヴィ『レヴェイヨン(夜食)』

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20251 111 27 (木) 17:30開場
    20251 111 28 (金) 13:30開場
    20251 111 29 (土) 13:30開場
    20251 111 30 (日) 13:30開場
    会場名
    日生劇場
  • 公演詳細を見る

    2025-2026シーズン

    東京二期会コンチェルタンテ・シリーズ

    ファウストの劫罰

    日本語字幕付原語[フランス語]上演

    作曲 エクトル・ベルリオーズ
    台本 エクトール・ベルリオーズ、アルミール・ガンドニエール、ジェラール・ドゥ・ネルヴァル
    原作 ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ「ファウスト」

    公演日時
    1 1 1 1
    20251 121 13 (土)
    20251 121 14 (日)
    会場名
    東京芸術劇場 コンサートホール
  • 公演詳細を見る

    2025-2026シーズン

    ロイヤル・オペラ・ハウスとの提携公演
    東京二期会オペラ劇場

    カヴァレリア・ルスティカーナ/
    道化師

    <新制作>

    『カヴァレリア・ルスティカーナ』
    オペラ全1幕
    日本語及び英語字幕付原語(イタリア語)上演
    原作:ジョヴァンニ・ヴェルガ
    台本:ジョヴァンニ・タルジョーニ=トッツェッティおよびグィド・メナッシ
    作曲:ピエトロ・マスカーニ

    『道化師』
    オペラ全2幕
    字幕付原語(イタリア語)上演
    台本・作曲:ルッジェーロ・レオンカヴァッロ

    公演日時
    1 1 1 1 1 1 1 1
    20261 021 12 (木) 17:00開場
    20261 021 13 (金) 13:00開場
    20261 021 14 (土) 13:00開場
    20261 021 15 (日) 13:00開場
    会場名
    東京文化会館 大ホール
  • 公演詳細を見る

    2025-2026シーズン

    東京二期会オペラ

    ルル

    日本語及び英語字幕付原語(ドイツ語)上演

    『ルル』
    オペラ全2幕
    原作:フランク・ヴェーデキント(戯曲『地霊』および『パンドラの箱』)
    台本・作曲:アルバン・ベルク

    公演日時
    1 1
    20261 041 11 (土) 13:15開場
    会場名
    カルッツかわさき
  • 公演詳細を見る

    2025-2026シーズン

    東京二期会オペラ劇場

    ルル

    日本語及び英語字幕付原語(ドイツ語)上演

    『ルル』
    オペラ全2幕
    原作:フランク・ヴェーデキント(戯曲『地霊』および『パンドラの箱』)
    台本・作曲:アルバン・ベルク

    公演日時
    1 1 1 1 1 1
    20261 041 17 (金) 17:15開場
    20261 041 18 (土) 13:15開場
    20261 041 19 (日) 13:15開場
    会場名
    新国立劇場 オペラパレス
PAGE TOP