OPERA カプリッチョ
-
平成21年度文化芸術振興費補助金(芸術創造活動特別推進事業) 東京二期会オペラ劇場
カプリッチョ
音楽のための会話劇
字幕付原語(ドイツ語)上演台本:クレメンス・クラウス及リヒャルト・シュトラウス
作曲:リヒャルト・シュトラウス- 公演日時
-
2009. 11. 20 (金) 18:30開場 / 19:00開演 2009. 11. 21 (土) 13:30開場 / 14:00開演 2009. 11. 22 (日) 13:30開場 / 14:00開演 2009. 11. 23 (月・祝) 13:30開場 / 14:00開演
- 会場名
-
日生劇場
上演予定時間:約2時間35分
staff
- 指揮
- 沼尻竜典
- 演出・装置
- ジョエル・ローウェルス
- 衣裳
- 小栗菜代子
- 照明
- 沢田祐二
- 舞台監督
- 小栗哲家
- 公演監督
- 曽我榮子
CAST
11.20(金)
11.22(日)
11.21(土)
11.23(月・祝)
Die Gräfin (Madleine)
伯爵令嬢マドレーヌ
Der Graf (her brother)
伯爵, マドレーヌの兄
Flamand (A composer)
作曲家フラマン
Oliver (A poet)
詩人オリヴィエ
La Roche
(The theatre director) 劇場支配人ラ・ロシュ
(The theatre director) 劇場支配人ラ・ロシュ
Clairon (Actress)
女優クレロン
Monsieur Taupe
トープ氏
Eine italienische
Sängerin イタリア人ソプラノ歌手
Sängerin イタリア人ソプラノ歌手
Ein italienischer
Sänger イタリア人テノール歌手
Sänger イタリア人テノール歌手
Der Haushofmeister
執事長
Acht Diener
8人の従僕たち(全日出演)
Orchestra
管弦楽
※ 出演者変更のお知らせ
当初、11月20・22日のラ・ロシュ役にて出演を予定しておりました 松本進 にかわりまして、同役には 米谷毅彦 が出演いたしました。
TICKET
INFORMATION
料金 (全席指定・税込)
S席 | A席 | B席 | C席 | D席 | 学生席 | |
---|---|---|---|---|---|---|
一般 | ¥16,000- | ¥13,000- | ¥10,000- | ¥7,000- | ¥5,000- | ¥2,000- |
愛好会会員 | ¥15,000- | ¥12,000- | ¥9,000- | ¥7,000- | ¥5,000- | ¥2,000- |
一般 | 愛好会 | |
---|---|---|
S席 | ¥16,000- | ¥15,000- |
A席 | ¥13,000- | ¥12,000- |
B席 | ¥10,000- | ¥9,000- |
C席 | ¥7,000- | ¥7,000- |
D席 | ¥5,000- | ¥5,000- |
学生席 | ¥2,000- | ¥2,000- |
※チケットお申込みと同時に愛好会へもご入会いただけます。
※チケット購入後のお取消、日程の変更はできません。
※D席のご予約は二期会チケットセンター(インターネット予約と電話)のみのお取扱いです。
※学生席のご予約は二期会チケットセンター電話のみのお取扱いです。
- 主催
-
財団法人東京二期会
- 共催
-
日生劇場[公益財団法人 ニッセイ文化振興財団]
-
- 協賛
-
ブラザー工業株式会社
- 助成
-
財団法人ローム ミュージック ファンデーション
財団法人花王芸術・科学財団
財団法人朝日新聞文化財団
財団法人三菱UFJ信託芸術文化財団