MENU

CONCERT コンサートラインアップ

監修

岸本力

指揮

長田雅人

舞台構成

大島尚志

出演者

【ソプラノ】   宮崎純子 松村祐子 牧野舞子 小森美枝 増永郁子 金子みどり 津山恵
【バリトン】   古川精一
【バスバリトン】 堺裕貴
【バス】     渡部智也 岸本力
【ピアノ】    小笠原貞宗

プログラム

1.宮崎 純子(ソプラノ)
 グリンカ作曲
 歌劇『イワン・スサーニン』より
 アントニーダのロマンス「幼友達よ、私は嘆きません」

2.松村 祐子(ソプラノ)
 リムスキー=コルサコフ作曲
 歌劇『クリスマスイヴ』より
 オクサナのアリア「どうして皆私を褒めるの」

3.牧野 舞子(ソプラノ)
 ボロディン作曲
 歌劇『イーゴリ公』より
 ヤロスラーヴナのアリオーソ「もう長い月日がたった」

4.堺  裕貴(バスバリトン)
 ボロディン作曲
 歌劇『イーゴリ公』より
 イーゴリ公のアリア「疲れた魂には眠りも休息もない」

5.小森 美枝(ソプラノ)
 チャイコフスキー作曲
 歌劇『エフゲニー・オネーギン』より
 タチヤーナの手紙の場「私は死んでもかまわない」

6.古川 精一(バリトン)
 チャイコフスキー作曲
 歌劇『イオランタ』より
 ロベルトのアリア「「誰を私のマチルダに比べられよう」

7.増永 郁子(ソプラノ)
 チャイコフスキー作曲
 歌劇『スペードの女王』より
 リーザのアリオーゾ「この涙はどこから」

8.渡部 智也(バス)
 チャイコフスキー作曲
 歌劇『モーツァルトとサリエリ』より
 サリエリのモノローグ「天使のように彼は歌う」

9.金子 みどり(ソプラノ)
 ラフマニノフ作曲
 歌劇『フランチェスカ・ダ・リミニ』より
 フランチェスカのアリア「おお、泣かないでください、わたしのパオロ」

10.津山  恵(ソプラノ)
 リムスキー=コルサコフ作曲
 歌劇『ムツェンスク郡のマクベス夫人』より
 カテリーナのロマンス「雄馬は雌馬のところに急ぐ」

11.岸本力(バス)
 リムスキー=コルサコフ作曲
 歌劇『ムツェンスク郡のマクベス夫人』より
 ボリスの歌「俺は腹が減ったぞ」   ※カテリーナ:津山 恵

ピアノ:小笠原貞宗

料金(税込)

一般 学生
全自由席 ¥4,000- ¥3,000-

*やむを得ぬ事情により出演者・演奏内容等が変更になる場合がございますので予めご了承下さい
*未就学児のご入場はお断り申し上げます

発売日

2025年8月6日(水) より発売
二期会チケットセンター
主催
二期会ロシア東欧オペラ研究会
後援
日本・ロシア音楽家協会 公益財団法人東京二期会
マネジメント
公益財団法人東京二期会
BACK
PAGE TOP