MENU

OPERA 魔笛

  • クリックでチラシ拡大
    平成19年度文化庁芸術創造活動重点支援事業

    東京二期会オペラ劇場

    魔笛

    オペラ全二幕
    歌唱は字幕付き原語(ドイツ語)上演
    台詞は日本語

    台本:エマヌエル・シカネーダー
    日本語台詞:実相寺昭雄
    作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

    公演日時
    2007. 07. 26 (木) 17:45開場 18:30開演
    2007. 07. 27 (金) 15:15開場 16:00開演
    2007. 07. 28 (土) 14:15開場 15:00開演
    2007. 07. 29 (日) 13:15開場 14:00開演
    会場名

    新国立劇場オペラ劇場

    上演予定時間:約3時間(休憩を含む)

staff

指揮
高関 健
演出
実相寺昭雄 *
演出助手
飯塚励生
伊藤隆浩
勝賀瀬重憲
装置
唐見 博
衣裳
加藤礼次朗
照明
牛場賢二
合唱指揮
森口真司
舞台監督
幸泉浩司
公演監督
三林輝夫

CAST

07.26(木) 07.28(土)
07.27(金) 07.29(日)
Sarastro ザラストロ
黒木 純
堀野浩史
Sprecher 弁者
鹿野由之
久保和範
Königin der Nacht 夜の女王
大久保陽子
品田昭子
Tamino タミーノ
水船桂太郎
小貫岩夫
Pamina パミーナ
薗田真木子
増田のり子
Papageno パパゲーノ
萩原 潤
山下浩司
Papagena パパゲーナ
赤星啓子
九嶋香奈枝
Monostatos モノスタトス
青栁素晴
吉田伸昭
Erste Dame 侍女1
松井美路子
渡邊 史
Zweite Dame 侍女2
西 けい子
星野恵里
Dritte Dame 侍女3
橘 今日子
高柳佳代
Erster Geharnischter 武士1
児玉和弘
行天祥晃
Zweiter Geharnischter 武士2
三戸大久
岩本貴文
Erster Knabe 童子1
青木雪子
猿山順子
Zweiter Knabe 童子2
岩田真奈
金原智子
Dritter Knabe 童子3
北村典子
小林久美子
Erster Priester 僧侶1
栗原 剛
村林徹也
Zweiter Priester 僧侶2
坂本貴輝
大川信之

* 演出家 実相寺昭雄氏は2006年11月29日にご逝去されました。本公演は故人の演出作品2005年3月公演の再演でございます。

STORY

日本の狩衣をつけた王子タミーノが大蛇に追われて気を失うと、夜の女王に仕える3人の侍女が彼を助け、王子のことを報告しに女王のもとへ去る。そこへパパ ゲーノが現れ、王子を助けたのは自分だと王子に嘘をついて自慢してみせる。パパゲーノの語源は古代フランス語で鸚鵡のこと。物語の中では鳥刺(鳥を捕まえ る者)で、高貴な王子タミーノとは対照的な陽気で弱虫、身近な存在として描かれる。
侍女たちが戻り、王子は、夜の女王の娘、パミーナがザラストロにさらわれたことを知らされる。パミーナの肖像に一目ぼれした王子は彼女の救出へと向かい、嘘がばれてとっちめられたパパゲーノは王子のお供を命じられる。 3人の童子に導かれ、ザラストロの神殿に到着してみると、ザラストロは実は聖人で、パミーナは無事だった。しかし、タミーノがパミーナと結ばれるためには試練を受けなければならず、パパゲーノとともに沈黙の試練に挑む。 侍女たちが二人を誘惑しようとするがかなわず、夜の女王はパミーナに「ザラストロを殺せ!」と命じるが失敗に終わる。 魔法の笛に守られながら、タミーノはパミーナと共に火と水の試練に打ち勝ち、聖なる仲間に加えられ、パパゲーノも最終的にパパゲーナというかわいいパートナーを得て、pa pa paの二重唱で生の喜びを歌う。「不正と闇は去り、賢き者に栄えあれ」。
パミーナに邪心を抱いていたモノスタトスは夜の女王側に寝返り、ともに復讐を試みるが落雷と共に打ち砕かれると、太陽の世界が現れ人々は叡智と神々をたたえる。

TICKET
INFORMATION

料金 (全席指定・税込)

S席 A席 B席 C席 D席 学生席 子供席※
一般 ¥15,000- ¥12,000- ¥9,000- ¥7,000- ¥5,000- ¥2,000- ¥5,000-
愛好会会員 ¥14,000- ¥11,000- ¥9,000- ¥7,000- ¥5,000- ¥2,000- ¥5,000-
一般愛好会
S席 ¥15,000- ¥14,000-
A席 ¥12,000- ¥11,000-
B席 ¥9,000- ¥9,000-
C席 ¥7,000- ¥7,000-
D席 ¥5,000- ¥5,000-
学生席 ¥2,000- ¥2,000-
子供席※ ¥5,000- ¥5,000-

※子供席:鑑賞なさる保護者と同行の小・中学生が鑑賞する場合の料金です。子供席のみのお買い求めはできません。
・チケットお申込みと同時に愛好会へもご入会いただけます。
・チケット購入後のお取消、日程の変更はできません。
・学生席と子供席は二期会チケットセンターのみのお取扱いとなります。

主催
財団法人東京二期会

協賛
ブラザー工業株式会社
助成
財団法人野村国際文化財団
財団法人朝日新聞文化財団
協力
財団法人新国立劇場運営財団
BACK
PAGE TOP